鯛茶漬けで幸せな締め!
博多 鯛茶や 中洲明治通り店の特徴
深夜まで営業していて、飲んだ後の締めに最適なお店です。
ご飯おかわり自由なランチが嬉しい、豊富な鯛茶漬けを楽しめます。
鯛茶漬けだけでなく、カンパチ茶漬けも美味しくておすすめです。
中洲の繁華街にある#博多鯛茶やこちらは中洲明治通り店です。全席カウンター食券方式。定食もあります。今回はやはり●鯛茶漬け/1150僕が行ったときは上記価格でしたが、現在は980円と安くなっています(笑)※店舗HPより鯛茶漬け以外にもカンパチ、鯖茶漬けもあり。まずはそのまま鯛をごはんに乗せ普通に食べ、次にお茶漬けで良い〆になります。お店も朝方までやっているので、飲んだあとにも使用できるお店です。インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
〈2023年8月ランチ利用〉鯛茶漬けを注文。初回のご飯は少なめ。但し、ご飯はおかわり自由なのでご安心を。出汁(お茶?)が保温ポットに入っているので、のんびり食べると鯛が半生通り越して茹であがってしまいます。しかし、おかわり前提の白米の量(と思われる)ので、鯛を台無しにすることなく茶漬けにできますよ。熱々の出汁で最後までおいしくいただけます。
店名からも鯛茶漬けがメインですが、チキン南蛮も美味しいと聞き伺いました。チキン南蛮は玉子たっぷりのタルタルソースと甘酢のバランスが最高でめちゃ旨でした!お米も美味しく、みそ汁も出汁がしっかりしていて最高の定食でした!
とにかく幸せにしてくれる最高の鯛茶漬けです!食わないと人生損します!
茶漬けというより、出汁割りで、ランチはご飯おかわり自由、夜間は+100円だったかな。ちょい呑み、ちょっと食べる店かなと思ったけど、しっかり食べれます。ランチ時間は、オススメ。
カンパチ茶漬け¥1000をオーダーご飯とお出汁は無料で追加注文できお漬物がテーブルに置かれているカンパチは切り落としのような感じに、濃いめのタレ漬けされて出てきてきましたお出汁もカンパチも美味しいけど量と味からしても、人におすすめしたいほどではなかったです。
鯖茶漬けが無く、ごまカンパチ茶漬けを注文!食感、味、上品でした!飲みすぎた次の日良いかも!お昼はご飯のおかわりも無料も嬉しいです。
ご飯にのせて食べてたら、美味しくてお茶漬けにしないで全部食べそうになりました深夜も営業していて ありがたい お店でした!
鯛茶漬け旨かった❗
名前 |
博多 鯛茶や 中洲明治通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-283-8800 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

基本鯛茶漬けと、カンパチ茶漬けの店です。ランチタイムは、上記に加えてチキン南蛮定食、アラ炊き、ネギトロ丼があります。ランチタイムに訪店しました。カンパチ茶漬けと味噌汁を食券の自販機で購入しました。合わせて、1,400円でした。店内に貼ってある、お茶漬けのおいしい食べ方を見ながら、最初は御飯の上にカンパチを載せて頂くのですが、カンパチの味がとても美味しく、またお茶漬けにしてもとても美味しかったです。