熱々鉄板!
博多鉄板焼 まんぷく亭の特徴
博多名物の鉄板焼肉は、熱々の鉄板で楽しめる逸品です。
辛味噌が肉とキャベツと絡み、ご飯がすすむ魅力的な味わい!
昼時はほぼ満席の人気店で、女性スタッフが提供するサービスです。
旅行の思い出に鉄板焼肉を初体験ランチ利用でしたが、常に満席でいい意味で活気ある店内。愛想いいおばちゃんの接客が心地よい。料理もボリューム満点で、味噌を加えてライスを頬張れば至高の時間。油に注意ですが、20円で紙エプロン買えます。
博多に行くたび、必ず行きます。全くクドくなく、やみつきになる美味しさ。愛想の良い店員さんも居て、居心地も良いです。
鉄板焼きなら圧倒的にここまんぷく亭お昼は並ぶので2回転目あたりがおすすめです。ディナータイムは無くなって早締めもあるので要注意。
キャベツたくさんで美味しい!女性でも普通盛りペロリといけます!他のお店と比べると油は多めです。店内にけむりがたちこむので洋服もくさくなります。でも美味しい!
福岡のB級グルメ鉄板焼肉を食べに、中洲川端のまんぷく亭へ。店内は9割男。男の飯!!って感じで店内もそんな感じ。コスパよくうまい肉と油をキャベツとともに喰らう。そんなイメージ。美味しいとは思うんだけど、この類の飯は油が多すぎる側面もあるから自分はかなり油を切って食べる。付属の辛味噌がおいしく、ハラミ?っぽい肉とキャベツとよく合う。このB級グルメ感がよくたまに行きたくなるのよね。普通に美味しく、メニューもこれしかないので、提供も比較的早いように思える。夜営業はなくなり次第終了らしいので、早めに行くのが良いだろう。1.5人前だと鉄板がまあまあ大きくてビビった。ご飯は大盛りでもあんまり多くないかも。1.5人前の焼肉とご飯大盛りで1400円満足!
キャベツ多めがおすすめ熱々質が良い豚サガリと辛味噌でご飯がススム!何より配膳してくれるお姉様の心配りが素晴らしい。毎回ありがとうございます😀
ケンミンショーで紹介されたことがある、福岡のソウルフード『博多鉄板焼肉』。発祥の店は福岡市博多区寿町(JR南福岡駅近く)の『びっくり亭 本家』ですが、県内外にオマージュ店も増えております。こちらもそのひとつにあたる『まんぷく亭』です。中洲やキャナルシティ博多、博多リバレイン(博多座)に近い川端通商店街にあります。お昼時は店外に待ち客が並んでいる人気店です。以前『バナナマンのせっかくグルメ』というTV番組で、タレントの指原莉乃さん行きつけの店として紹介されたこともあるとか。店内は香ばしいニンニクの匂いでいっぱい!ランチタイムは、鉄板焼肉・ご飯・味噌汁がセットになったお得なランチメニューがあります。鉄板焼肉1人前・ご飯・味噌汁で880円です。博多鉄板焼肉は塩分と化調がかなり効いているので、白ご飯が進む料理です。ご飯は並/大を選べるので、大にしました。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】人気!川端通商店街のびっくり亭オマージュ♪@博多鉄板焼肉 まんぷく亭』より一部抜粋)【店名】博多鉄板焼肉 まんぷく亭【住所】福岡県福岡市博多区上川端町10-251
おそらく座ってから1人分ずつ調理しているため時間がかかります。約15分かかりました。ただ、注文時に大体の時間は教えてくれます。肝心の味ですが、たしかに飽きます。そして濃いです。すた丼のような感覚の味付けにしては値段が高い気もします。時間もかからり過ぎです。接客はとても良く、博多のお母さんたちが元気な接客してくれて文句ないです。支払 現金のみクレジットカード、各種キャッシュレス不可。
商店街を歩いていると、ニンニクのいい香りがしたので、思わず入店。博多鉄板焼肉というメニュー1択。1人前キャベツ大盛りで注文。ランチで入ったが、オーダーしてから25分程かかって提供。最初にキャベツだけを食べるとちょうどいい味だったけど、3口目くらいからは、味が濃過ぎて、くどい感じがしてきた。結局、完食もできずに、残してしまった。鉄板焼肉とあったが、肉は、細かいのが6切れほどしか入ってなく、ほとんどキャベツ。辛味噌も使ってみたが、これもまた濃い味で、食べれない。食べた後に調べてみると、食べログなどの評価も高く、超人気店だった。個人個人の味の好みはあるけど、自分的には、もう無しかな。
| 名前 |
博多鉄板焼 まんぷく亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-262-5430 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~22:00 [日] 11:30~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前博多に来たときのびっくり亭が衝撃の美味さで忘れられず、またあの味が食べたくて、日曜日12時前に初訪問。時間ぎ悪かったのかすでに10人ほどの待ち。どうしても食べたかったのでひたすら待つ事40分。やっと着席。先にオーダー聞いていたにも関わらず、そこから待つ事20分あまり。何故そんなに遅いんだろうか。結果食べるまで1時間近く待ちました。日曜日で飲んでる人もいたので回転が遅かったのかな。一時すぎには待ち人いなかったので時間が悪かったようです。待望の鉄板焼きは、以前食べた時よりしょっぱいかな?という印象。辛味噌キャベツにあうんだよなあ!最後まで美味しくいただきました。ご馳走さまでした。ホール担当の優しく朗らかな接客が好印象でした。