博多の味満載!
居酒屋 竹乃屋 祇園店の特徴
博多駅から徒歩10分、アクセスが便利な立地です。
人気の活イカの刺身が絶品で、他メニューも楽しめます。
タブレットによるセルフオーダーでスムーズな注文が可能です。
博多グルメが一通り満喫できるのでリピートしているとりかわぐるぐる巻をはじめ、もつ鍋、赤鶏の炭火焼き、刺身は満足できる。
この店の売り、鶏皮。表面がカリカリして油っぽく無いので、博多に行ったらここの鶏皮は必ず食べる。百貨店の物産展よりお店で出来立てを食べて欲しい。ごま鯖もグッド。
竹乃屋 祇園店 で ディナー うわさの玉子焼き お通し 博多ぐるぐるとりかわ ゴマサバ 山芋のお好み焼き アンチョビポテトサラダ(写真撮り忘れ)これに生大2杯飲んで5885円。この日は土曜日で午前中仕事して午後12:30頃鹿児島出発。最強寒波の影響で人吉から八代まで通行止めとのことだったがちょうど自分が人吉に着く14:00過ぎに通行止め解除。人吉から八代まで車には1台も会わなかったと思う。いつも混み合う鳥栖JCTもスイスイ抜けて16:05にはホテルに着いてた。17:00ちょうどに川端アーケードの竹乃屋に行ったが予約で満席とのことで断られた。この日はどうしても竹乃屋気分だったので祇園店に歩いて行ってみると自分が最初の客だったようで余裕で座れた。生中650円生大1089は少し高いけど店内人が少なくて料理もスイスイ出てきて美味しくて快適に過ごせた。ご馳走様でした。
博多の料理を中心に提供してくれる居酒屋さん。居酒屋と表記されてますが料理の幅がかなり広く、新鮮な刺身や寿司、クジラなどもあり、メニューの多さから何を注文しようか迷う位良吏が豊富です。また、もつ鍋も一人前から注文出来るので、一人でも気軽に利用できます。私は1人で来店してるので、多くの料理を食べたわけではなくありませんが、何を食べても美味しいので博多の泊まる時は竹乃屋で夕食を済ませています。また、カウンター席も広々としているのでゆっくり寛ぎながら食事を楽しむことが出来るのもこの見世の良い所で、スタッフの方々も非常に丁寧で気持ち良いです。隣にドーミーイン博多祇園があるからか、外国籍のお客さんも多く来店されてます。
予約無しで開店直後に一人で行きました。空いていたので直ぐ席へ通してもらいました。注文はタブレットで提供時間も速かったです。短い時間でしたが、お酒を楽しむ事ができました。
前を通ったときのいい匂いに誘われて入店。気軽に注文できて、サクサク飲み食いできる。良き。鶏皮が美味しくて、モツ鍋のモツがゴロッとしてて良い感じ。ちゃんぽん麺もぶっとくて好み。隣のドーミーインからすぐなので、フラフラになるまで飲んでも安心。楽しいひと時でした。
博多駅から徒歩10分ぐらいのところにあるのでよく利用してます。店内はなかぬか広くイケスもあるので新鮮さを感じます(o^^o)。注文の際も簡単で、わざわざスタッフさんを呼ばなくて良いので楽に感じるのでGOODです。もう何回も利用させて頂いております。しかし、場所がやや入り組んだところにあるので、最初は少し迷いました。慣れるとそこまで分かりにくい場所ではないと思います!!おそらく大人数も対応していると思いますが、今は感染者対策もあるのでいろいろと緩和され落ち着いた際には大人数での宴会でも利用させて頂きたいなと思っております!!
鳥皮が食べたくて来店!カリカリ、もちもちで美味しかった!!
祇園の駅からすぐのお店です。福岡ではチェーン店で色々なところにあるようです。ぶらぶらと福岡駅の方に観光で歩いていたら見つけました。福岡名物のグルグルと鶏皮を串に巻いた鳥串があると書いた旗を見てテイクアウトしてみました。店内で焼き上がりまで待たせてくれるしPayPay払いもできました。ホテルで食べたので冷めちゃいましたが、冷めても美味しいお味!!お酒に合う!!コロナ禍で飲食店に入るのは控えていたのでテイクアウトでしたが、今度福岡に行った時にはお店でゆっくり食べ飲みしたいです。
| 名前 |
居酒屋 竹乃屋 祇園店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-263-7588 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町1−10 黒川祗園ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅行中に利用させて頂きました。お料理は普通に美味しいですが、やはり普通です。雰囲気もごく普通の居酒屋だと思います。そう理解して利用するのが良いと思います。