新鮮な魚市場で楽しむ!
宮古市魚市場の特徴
宮古丼やサケ祭りなど、地元特産の料理が豊富に楽しめます。
昼時は混雑しますが、事前にメニューを決めておくとスムーズです。
新しくて清潔なHACCP対応の魚市場で、新鮮な魚が手に入ります。
もちろんコスパも良しだけど味も良いですよ👋
朝ごはんも食べられる魚市場です。
魚市場食堂お昼時は混雑気味。
たまたまサケ祭りやってました〜格安でも美味かった〜
毛ガニ祭り行って来ました。楽しさや、感じ方は人それぞれで、私はまた足を運びたいとは思わないかな⁈9:00前に建物をぐるーーっと囲む列に並び期待感高まりましたが…そもそも、毛蟹の価値がわからない事もあり、このイベントの良さ、楽しみ方が良くわからないまま30分程で退場しました。
新しくて清潔な建物に元気良い店員さん煮魚定食600円と刺身定食1000円なの生卵でTKG3人で2000円ちょっとで大満足な朝食開店時間の7時はお客さんが次々来られて券売機前でモタモタしずらい雰囲気でした自分たちは事前にホームページで熟考しメニューは決めておきました(第一候補のウニ丼は無かったので第二候補にしたり)7:30にはだいぶ空いてきたので落ち着いてメニューも選べる感じでした。是非また来たい良店でした。
丼もの、定食類とメニューも多く悩みましたが、おススメの宮古丼(1
焼き魚定食とか安くて新鮮だし、定食のごはんはおかわり自由だし、とってもお得です。
令和3年6/5防波堤でサビキ釣りをしました。カタクチイワシを8匹、まわりは小さいサバが釣れた様子。
名前 |
宮古市魚市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-62-1231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宮古丼1100円。ホタテ、タラ、宮古トラウトサーモン、どれも本当に新鮮でおいしいです。特にサーモンは、最近力を入れているようです。最近は、インバウンド価格で、どこも海鮮丼はとても高いですが、ここは庶民の味方です。