大将の人柄と地鶏もも焼き、最高の味!
KUROチャン 博多屋台の特徴
地鶏のもも焼きが最高に美味しい屋台です。
焼き鳥のハツが特におすすめで激ウマです!
気さくな若大将との会話が楽しい居酒屋です。
安定の美味しさ客層も常連さんを中心に一見さんも安心できるお店。
気さくな大将がやってる屋台です。宮崎にゆかりがあるらしく、地鶏のもも焼きは特にオススメです!ニラ玉は熱々の鉄板にジュージューいいながら出してくれるので熱いうちにかき混ぜて自分で仕上げるスタイル。美味いです!
安い!美味い!雰囲気最高!な地元の人が通う本物の博多屋台!!某有名店にも行ったけど、立地だけで有名な他のお店とは比べ物にならない!少し足を伸ばしてでも行く価値アリです!!絶対また行きたい!!
結論から先に書きます。中州の屋台の中で、唯一また行きたい屋台に出会えました。個人的におすすめなのは、・串焼き(炭火なので風味がたまらないです。野菜串も最高)・地鶏の炭火焼き(地鶏の歯ごたえと柚子胡椒が最高)・焼きラーメン(もともと有名ラーメン店で働かれていた経験があるとか)・安くて濃い酒です。朴訥だけど接しやすい大将の雰囲気、炭火で焼かれた肉、地元客が多いところも良かったです。周りの人は、ほとんど〆のラーメンを頼まれてました。春吉橋付近の観光客向けの屋台とは一線を画します。屋台自体が奇麗で清潔です。難点は、時たま休みのことがあること、中州の中心地から少し歩くところでしょうか。
味も大将のお人柄も含めて最高の屋台でした。はじめての焼きラーメンは感動でしたし、豚骨ラーメンも地鶏の炭火焼きも最高でした。なにより地元のお客様も含めた空気が博多の好き屋台文化を体現されているように思います。また行きたいです。
人間味と男気のある若大将が営む屋台。「屋台っていいなぁー」と思えるいい雰囲気を香持ち出していて、その場にいる他人同士と大将で和気あいあい話が盛り上がりました。ラーメンから串系までちゃんとしっかりと作っておられます!美味しかったです!また行きます!
焼き物おいしい😋特に焼き鳥のハツがおすすめです❗
ラーメンがとても美味しかったです!あっさり寄りですが、豚骨の香りもほのかにして最高の1杯でした!また岐阜から来ます!
店長がすごく話してくれるので、1人でも楽しめそうです!
| 名前 |
KUROチャン 博多屋台 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-4608-9105 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:30~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本当においしくて雰囲気がいいです!!