焼きラーメンと牛タン、楽しい夜。
風来けん坊の特徴
中洲の中心から少し離れた、落ち着いた雰囲気の屋台です。
女将さんが仕切る店内で、美味しいモツの味噌焼きが楽しめます。
牛タンと焼きラーメンが評判の隠れ家的居酒屋です。
店主とはもちろん、隣のお客さんともすぐに仲良くなれる楽しい屋台です。僕たちは出汁の味がしみている熱々おでんを頂きました。この日の夜は吹雪の中洲川端でしたが、屋台の時間だけは心も身体もすごく暖かったです⤴️♨️
中洲川端駅から徒歩4分程の場所にお店を構える観光客やサラリーマンで賑わう名物の焼きラーメンが有名な屋台居酒屋!今回注文したメニューは...・焼きラーメン 850円(税込)・梅酒ソーダ 500円(税込)訪問した時に席が満席だったのですがなんとカウンターが延長して椅子も追加してもらい何とか屋台で食べることが出来ました!屋台で食べるのは初めてだったのですが開放感があり夜のそよ風に当たりながら友達と仲良く食べるご飯はいつも以上に美味しく雰囲気が最高でした!目の前で料理を作っている様子を見ることが出来るのでLIVE感があり待っている間も楽しめます!注文した焼きラーメンは今まで食べたことの無い感覚でした!粘度のあるこってり濃厚な豚骨ベースに細麺が抜群に絡み絶品でした!まぜそばや焼きそばのようですが味わいや麺が全然違い細麺ならではの良さが引き出されていてやはりこれは焼きラーメンというジャンルだと再認識しました!値段も屋台価格の安さでありがたく店員さんの接客も素晴らしく気持ちよく過ごすことが出来たのでオススメです!
学生時代にアルバイト先の社員さんに連れてきてもらって以来たまに寄らせてもらっています。やっぱりおすすめはラーメンかな。美味しいですよ。
焼きラーメン美味しかった。ビールもきちんと冷えていて美味しかった。もっと色々頼めば良かったけど四軒目だったので。次回の楽しみに。
【訪問日 】週末【訪問時間】19時頃【待ち人数】なし【待ち時間】なし【 味 】★★★★☆【 量 】★★★★☆【コスパ】★★★★☆【雰囲気】★★★★☆【接 客】★★★☆☆【総 合】★★★★☆【感 想】川沿いの屋台がたくさん並んでるところとは違う中洲の中心から少し離れた方面にある屋台タクシーの運転手さんから教えてもらって行ってみた屋台って言っても周りを囲むのは窓付きの木の壁のようなしっかりした造りなのですき間風も少なくとても快適な空間トイレのすぐ脇なのでトイレの心配もない中は女将さんが一人で仕切って外で調理したりしてる男性がいたけど外は相当寒いだろうな~ビール飲んで焼酎お湯割り飲んでおでん食べてその他チビチビつまんで気づいたら2時間以上居座ってしまった席も窮屈じゃないから何とも居心地がいいんです女将さんとの絡みはあんまりなかったけど次行くときはもっとお話ししてみたいごちそうさまでした!
お店の人もお客様も良い人ばっかで楽しいお店です。ラーメンがとても美味しくて、観光客の少ないお店で落ち着いて呑めます。また、福岡に来た際にはお伺いしたいと思ってます!
お店の人が感じよくモツの味噌焼きが美味しかった。
観光客が少なく、ちょっと飲むには良い屋台。がっつり食べるならモツ鍋1000円が美味い。一人で食べられます。
締めのラーメンで寄らせて貰いましたが、ラーメンが激ウマでした。
| 名前 |
風来けん坊 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-1979-7296 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 19:00~1:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目6−6番20 |
周辺のオススメ
風来けんぼうに、ふらっと入りましたが美味しかった。もつ鍋とイカめんたいが美味しかったー。アットホームな感じでした。