中洲で味わう感動のもつ鍋。
博多もつ鍋前田屋 リバーサイド中洲店の特徴
一人前から楽しめるプルンプルンのもつ鍋を提供しています。
お勧めの味噌もつはボリューム満点で絶品です。
有名人のサインが多数あり、活気のある雰囲気が魅力です。
博多名物のもつ鍋を楽しめる中洲の人気店。新鮮なぷりぷりのもつは臭みがなく、旨味がしっかり感じられる。特製の醤油ベーススープはコク深く、野菜との相性も抜群。鍋以外にも一品料理が充実しており、特に炙り明太子やご飯ものもおすすめ。店内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧で安心して食事ができる。リバーサイドの立地で夜景を楽しみながら味わえるのも魅力的。
これまで博多のモツ鍋といえば『やま中』一択であったが、たまたま通りがかり、早い時間だったせいかほぼ待ち時間なしで入店出来たので食べてみた。丁寧な下ごしらえでモツの臭みは完全に消え、かつ食感もプルプルで言う事無し。味噌味のスープは必要以上にこってり感を追究しておらず、最後まで飽きずに楽しめる。締めの麺も適度な固さで提供されるので、歯ごたえ良く美味い!会計を終え店外に出ると20人超の行列…。まぁ美味いから当たり前とはいえ、再訪するのを躊躇うほどの人気ぶりに、驚いて家路についたのだった…。
評判通りの人気店で今までのもつ鍋で、一番美味しかったです。4時半ぐらいから並び、なんとか開始17時の組に入れました。お店が狭すぎるので、並ぶはずです。4人がけテーブルは二つのみで、後はカウンターと2人用席のみです。注文は味噌もつ鍋2人すもつ生ビール二杯後からちぢれ麺2人分デザートでした。たいして注文していませんが、会計8千越えで高いです。まず、お通し代が高いのと、ちぢれ麺が高いです。麺は普通のチャンポン麺でより安くて良かったかもです。デザートもいらなかったかなと思います。次回また行くかはどうでしょうか…
櫛田神社前駅から徒歩2分ほどの所にある、もつ鍋専門店、何店舗か店舗ありの人気店平日昼前から行って40分ほど並んで入店確かこの店舗は予約ができない店舗だったと思います最初に生ビールがキンキンに冷えているのて美味しい!味噌もつ鍋注文、もつ・白菜・ニラ・エノキ・豆腐・コンニャクなど入ってます、もつはトロける脂で歯ごたえ柔らかく甘みが合って美味しい、〆はちゃんぽん麺と中華麺両方いただきました、中華麺の方が味噌には合いました、ちゃんぽん麺もふわっとして良いお味です、醤油スープに合うそうです美味しかったですごちそうさまでした!
並んでるのを横目に、星の評価の期待もあり、次の日チャレンジしました。開店30分前から黄色のチェーンで囲われた所に並びました。前に居た3組は店の前に並んでおり、暫くすると店員が来て黄色のチェーンの中に並ぶよう促されたが、前の3組を我々の前に並ばす始末。我々は最初からチェーンの中に並んでいたのに。並んでいる最中に注文をとりにきたが、入店したらすぐに出てくると思いきや、そこから20分以上待たされた。聞いてもしょうがなくね。モツ煮の味噌味を注文し、モツは美味しかったが、スープのコクはいまいち。シメのちぢれ麺を頼み、いい頃合いで食べようと思ったら、麺が一箇所団子状態で固まっており、ずっと対峙していたが、こちらが根負けし食べずに放置。並んで食べるほどじゃない。「もつ鍋に、品格を。」従業員次第です。
一人で行くと、一人前からもつ鍋を提供してくれる。開店直後から続々と来客があり、すぐに満席となる人気店。もつ鍋はもちろん、一品料理も手が掛かっていて美味い。料理人の方の対応もよく、次に博多に行く機会でも再訪したい。
【札幌→福岡移住者による食べ歩き】「安定感のあるハイレベルもつ鍋屋」中洲付近にあるもつ鍋屋さんです。今回、博多在住の知人の紹介で訪問させていただきました。・柔らかいすもつ、ハイレベルなお通し(この日は対馬産穴子の押し寿司でした)・ニンニクともつの旨味が溶け込んだガッツリ濃厚スープのもつ鍋・川沿いで、清潔かつ眺めの良い店内一般的に有名なおおいしさん、やま中さん等と比べても全く遜色のない、ハイレベルで美味しいもつ鍋のお店でした。ごちそうさまでした。
有名人も多く来ている店だけあって、味、サービス、価格、どれをとっても申し分ない。ハイボール二杯、烏龍茶二杯、味噌のもつ鍋、明太子、イカのチャンジャ、筑前煮を食べて7500円くらい。いかのチャンジャは初めて食べたかも。もつ煮は〆に麺を入れると美味い。味変でニンニクチップを入れると、とても美味しい。
信州長野から初の九州旅行初めてもつ鍋を食べましたが、本当に美味しかったプルンプルンのもつ鍋だ食べるより、飲めてしまう位かなお店はこじんまりしてますが、雰囲気が良く、スタッフさんが丁寧に説明してくれて、帰りも店長さんらしき方が、表まで出てお見送りしてくれました。感じの良いスタッフさんばかりでオススメです。博多に来たら是非寄ってください。
名前 |
博多もつ鍋前田屋 リバーサイド中洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-261-2678 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もつ鍋食べログランキング1位の前田屋さんに行けて感動です。味噌ベースをいただきましたが、美味しすぎてぶったまげます。炎天下の中、30分位待ちましたがそれだけの価値があります。