もりそば290円、コスパ最高!
もり屋の特徴
夜もお蕎麦290円で楽しめる、コスパ抜群のお店です。
お酒が200円から飲める、串天との相性が抜群です。
もつ鍋やおつまみから締めのお蕎麦まで楽しめる満足感です。
昼に来たので今度は夜にも来ました。昼に食べられなかったアジフライも食べてよかったです。
天汁もりそば 650円を注文。1分程で出来上がり、注文時に貰ったプラカードを返却して料理を頂く。温かい天汁に小ぶりの海老天が1尾、ごぼう天が3本、わかめが入っている。この天汁にそばをダイブして頂く。優しいお味。そばは千切れやすく柔め。卓上に一味あり。食べる速度が速い人は、注文から5分もあれば完食して退店出来そう。よく食べる人は、量が足りないかも。接客は、優しくも元気にもてなしてくれる。近場で働く人たちに支持されるお店。
プレミアムアジフライ最高!地域の方向けの昔ながらのそば食堂かけそば300円代からの気軽なお店ですが14時以降のみ販売でアジフライセットがあります。揚げるのに時間かかるので、お待たせしないようにピークタイム以降に来るお客さん用メニューとの事。900円で、アジフライ2尾と、ミニそば・ライス・小鉢そばもしっかり出汁の利いた濃いめのツユで昼飯に最高なんですが、アジフライめちゃくちゃ美味い。2枚セットで単品の販売はなかったのですが、あと2枚は食べたかった。あっさりしててほくほくで、軽い食感で溶けるようになくなりました。また食べたい。
去年まで勤めていた職場の近くで毎日のように通っていました。定番は「もりそば」(290円)と「かしわご飯のおにぎり1個」(90円)。金曜日だけは出汁が効いた「カレー丼」(390円)。いずれも値段に合わない美味しさでした。お世話になりました。
早い、安い、美味い三拍子揃ったお店で、夜も同クオリティという素晴らしさ!お昼は少し混むかも知れませんが、それも納得の内容です。
コスパ最高!口に入れた瞬間、すごく噛みごたえがあるなと思いましたが、多分コシではなく、固茹でだからだと思います。違ったらすみません。290円でお腹が満たされるなんて、感謝しかありません!
もりそば単品なら290円!今回はカレー丼ともりそばのセット600円をオーダー!そばは毎回茹でたてを提供してくれます!麺はしっかりめのコシがあって個人的に好きです!カレーに関しては家のカレーライスって感じで何か久しぶりに食べたなぁと懐かしい気持ちになりました!
夜にちょい飲みで利用しました。ハイボール、チューハイ、焼酎等200円のドリンクが多くあり助かります!あても天ぷら串を中心に安いメニューが多くラインナップされています。肉豆腐は甘めの出汁でしっかりと煮込まれた豆腐の上に牛肉がのっかっていて、付いているゆず胡椒と合わせるとめちゃくちゃお酒がすすみます♪天ぷら串もそのままサクサクで食べるも良し一緒に提供されるお出汁に浸けて食べるも良しと飽きずにどんどん食べれます。鶏皮ポン酢も値段の割に量もしっかりありました。これでお腹一杯だったのですが、蕎麦屋なので蕎麦が気になり盛り蕎麦を〆に食べましたが、値段が値段なので香りは控えめでしたがこれでもかっ!という位しっかりとコシがあって喉ごし抜群でした!
蕎麦が290円は安すぎ、普通に美味しかった!セルフ対応だったけど、スタッフの対応も良かった!
| 名前 |
もり屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-474-6779 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 11:00~23:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19−17 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昼に伺いました。安いの早いのです。さすがにすごく美味しいというわけにはいきませんが、これはこれでいいと思います。