四川料理で辛さと美味しさ満点!
好運来の特徴
豚足麺にたっぷりの豚足が入ったボリューム満点の一品です。
四川省成都の味に近い麻婆豆腐が楽しめる貴重な四川料理店です。
地下鉄呉服町駅からすぐの立地でアクセスが非常に便利です。
平日ランチで利用客席は満員で相席その日の日替わりは鶏肉の四川煮込み🍗香辛料が本格的で美味しかったです🎯
ザ・町中華という感じでしょうか夜は一度来店してましたが、今日はランチですランチメニューは麺類のセットと定食です四川カテゴリーなので基本は辛いですホイコーロー定食も辛い方でしたが(普通は辛くないイメージ)、その辛さがクセになります一緒に行った方は麻婆豆腐定食にしてましたが、見るからに辛そうでした^_^麻婆豆腐定食は、ライスが白ごはんか炒飯が選べるので次はそちらに挑戦です、リピートしまーすお店の方は本場の方ですねお会計は現金のみです(QR決済などなし)
日本語の伝わりづらいガチ中華。酸辣湯麺をいただきましたが、よくあるトロミのある酸っぱいラーメンでは無く酸っぱ辛いラーメン。エビやイカなど入っており嬉しい、ランチはご飯のおかわりも可能なのでコスパもよし。
酸辣湯麺をお昼に頂きました。具材としてのいか、海老に加えてスープに剝き海老と剝きあさりがたっぷり使われており、珍しい海鮮系酸辣湯麺でした。旨みと酸味がしっかりあってかなりおいしい。日本向けに調節していない感じが好きなかたにはおすすめ。ランチは白飯がおかわり自由なのもうれしいところ。
豚足麺に入ってる豚足の量がハンパない。
中国人が作る紛うことなき四川料理麻婆豆腐は四川省成都の珍さんで食べたのと似てるかな。日本的麻婆豆腐とは違う。蓮池🚏前にあり、中国人留学生が多数いるがマナーは良いよ。
ランチで訪問。なかなかパンチの聞いた麻婆豆腐が出てきました。舌が軽く痺れるようなこの感覚が心地よいです。値段も手頃でボリュームよし。これは良いお店です。
2021年10月のお昼に初入店。酸辣湯麺(ここではサンラータンメン)をいただいた。けっこうな量のプリプリエビやキクラゲが具材に使われてて700円という料金にしては具が豪華。小エビや貝のむき身も入ってて海鮮の後味が残るスープ。酸味や辛さも程よい。すすり込む最初のひと口は少量が良いだろう。たくさん啜ると酸味辛味で咳き込む可能性あり。オレこのサンラータンメン好き。麺やセットのご飯の量はおっさんの私にはやや控えめ。でもご飯おかわり無料なので問題なし。麺の大盛りor替え玉は+100円とのこと。他のお客が食べてた定食もとても美味しそうだった。中国人の方が調理してるようだけど日本人の私の口にもとても合う。きっと再訪するでしょう。
ガチ中華最高!店員さんの対応もすごく良かったです。
| 名前 |
好運来 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-282-5598 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒812-0036 福岡県福岡市博多区上呉服町14−27 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いちいち美味い。味付けを濃く感じるものもあるが、ご飯がすすむ。ビール片手に水餃子や青椒肉絲、牛肉面などをかき込むのが最高。