新鮮惣菜と美味しいベーカリー。
とりせん 邑楽町店の特徴
新鮮な魚や惣菜が魅力で、食卓を彩ります。
駐車場が広く、車での買い物が便利です。
日曜日の早朝にはお得な10%割引が嬉しいです。
コハクペイが使えますが、セルフレジで使う場合は購入商品のバーコードスキャンが終わったら、店員を呼ぶ必要があります。概ね20時以降の店内は閑散としています。それ故に店員の行動が目に付きやすいのですが、周辺のとりせんと比べると、お客とすれ違っても挨拶をされない確率が高いです。東側の出入り口は確か20:00で閉鎖されるのですが、会計後西側の出入り口に向かう途中でサービスカウンターの前を通る訳ですが、カウンター内に2~3人くらい店員がいて作業やら雑談やら休憩やらしているのですが、明らかに客が視界に入ってきても「ありがとうございました」などの挨拶をしない確率が高いです。この閑散とした時間帯は店長が不在で緊張の糸が切れて気が緩んでるなぁと感じます。まともに仕事をしているのはセルフレジエリアにいるアルバイトの店員や商品補充をしているスタッフくらいです。サービスカウンターにいる暗い色の制服を着た正社員や再雇用のおじいちゃんと思われる連中は閉店時間までヤル気がなさそうな印象があります。今年度新卒採用と思われる若い茶髪の男性店員も含めてお客から直接見えるフロア担当より裏方のバックヤードの作業に従事させた方がよろしいかと思います。店鋪自体はリニューアルしても従業員の質は相変わらずです。
リニューアルオープンしたとりせんに行ってきました。特に焼きたてパン屋さんが入ったのを期待してです。ホテルサンドが凄く美味くて、ホクホクです。コンビニに比較にならない品質です。
とりせんなので、買い物はやりやすいです。入口近くに、和菓子屋さんが出ていて、そちらも良い物が買えました。同じ建物に、ドラッグストアや美容室も入っていて、便利だと思います。
比較的安く購入できます。隣にドラッグストアがあり便利です。く。
敷地が広く車でも入りやすい。近くにドラッグストアもあるし便利!
日頃から利用してますが、夜分帯にお品が有れば、食品ロス削減に協力で、明日の出先でのランチに重宝してます。期限過ぎは自己責任ですが…
店内広く、買い物がしやすいです。蛸屋菓子店もあり、いろんなお菓子が並んでいます。同じ敷地内にヘアーサロンとディスカウントショップにクリーニング店もあります。
近町の大型チェーン店に比べれば、若干高く、野菜等小さい場合もあるが、魚等で他店にないものがあったり、買い忘れやちょい買いでお世話になっている。QR決済に対応できるようになったのはグッドだが、QR決済ではとりせんポイントが付かないようで、セルフレジでとりせんポイントありを選択した後QR決済がグレーアウトになり払えなくなって何度か店員に迷惑かけたが、店員からでもこのシステムの改変を本部に要望した方がいい。
駐車場が広く使いやくいと思います。
名前 |
とりせん 邑楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-70-2322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

従業員さんは親切な人が多いです商品も新鮮だし惣菜もベーカリーも美味しいです。