なばなの里帰りに最適な温泉旅。
季の邸 鍋田川の特徴
部屋は綺麗で気持ち良く過ごせて、温かみを感じる旅館です。
豪華なカニすきコースや和モダンな館内が魅力の宿です。
日帰り温泉には源泉掛け流しのしょっぱいお湯が楽しめます。
日帰り温泉のみ利用。客室などの評価は参考としないで下さい。温泉施設内は比較的にキレイで値段の割に良い施設だと感じました。お湯の温度が高めなので、小学低学年以下には熱すぎるかもしれません。露天風呂は狭く、小柄大人5人でいっぱいくらいのお風呂でした。利用者が少ない時期時間であればちょうどの良い施設です。
なばなの里でイルミネーション見た帰りに利用、朝食付き1泊で1人1万円しない程度。旅館までは車で10分くらいで道中コンビニや食事処もあり立地良し。スタッフの方の対応も丁寧。浴場は普通の健康ランドって感じですけど、そもそも日帰り入浴料が安いので妥当かなと。他の方が指摘しているように、元々は日帰り入浴オンリーの施設だったんだろうなぁと感じる設備の後付け感は確かにありますね。部屋もまぁ…気になる部分が無いわけではないですけど、臭かったり汚かったりはなかったんで。値段から考えれば充分ですかね。朝食は和食多めでした。旅行の中継地点として利用するなら良いと思います。記念日とかには向かないかなぁ。
温泉入浴だけでも可能。毎月の曜日によって、サービスが有る。地元の魚介類等の食事提供場所は、浴場を出て直ぐの場所に有る。客層は、温泉入浴だけの地元の人達が多く、年配の大人しい人達が礼儀正しく入浴しています。私は、ここの温泉道の駅、郡上大和に有る温泉 鍋田川と同じようなシステム名古屋市港区に有るキャナルリゾートを利用しますキャナルリゾートの場合は、岩盤浴とセットで温泉入浴して1日フルに利用します有名店の食べ物あらゆる種類の食事が出来 1日ゆっくり過ごしても飽きません県外からも沢山のお客様が来ています行くなら休日の場合は午前中に行く方が駐車場に駐める苦労が無いと思います。日本でも最大級のリゾート温泉だと思います。
いつも夕食付きで宿泊していましたが夕食が食べきれないので今回は素泊まり利用です。無料朝食がついているので夕食は食券で四季彩御膳、量も適量で美味しかったです。いろいろあるので夕食は困らないです。受付、食事の時の接客はすごく良いです。朝食の時のおじさん、名前を言っただけで覚えてくれたのにはビックリしました。部屋は広いので高齢者にはソファーがあれば助かります。ソファーをおいて下さい。
昔に比べて凄く綺麗になりましたねフロントもロッカールームも!泉質も良いです サウナが狭いので譲り合いですね!風呂から出てビールをいただくんですがおつまみも種類が豊富で魚貝類も旨いです。知多半島から仕入れてると聞きました!(写真が無くてスミマセン)入泉料は大人600円です!子供は半額だったかな?行く価値アリですよ!
楽しそうな部屋だったので、あえて、訳あり部屋に、泊まりました。非常口から出て、外階段を登り、広い空間にポツンと部屋があり、プライベート感満載。夜のお風呂から帰ってきた時には、ループバルコニー気分で星空を眺め、夜景を楽しめました。部屋も広く、ゆったり出来ました。他の部屋に比べれば、オシャレさはないですが、他のお客さんを気にすることなく、少し前の貸別荘的な雰囲気です。食事も、2番目に安いコースにしたのに、大満足。近くに来る時には、ぜひ、もう一度泊まりたいと思います。
前回利用した時、綺麗で食事が良かったので、また、利用しました。70歳以上の年よりばかりで行きましたが、職員さんがとても親切で、丁寧に接してくださり助かりました。食事は品数が多く味も良かったので皆満足でした。ただアメニティグッズはかなりおさえてあり、シャワーキャップもなかったので困りました。
日帰り温泉で行きました。料金が行くたび、あがっていますが、今どきにしては安いです600円でした。お風呂の数は少ないですが、泉質が良く好きです。店内も綺麗です。
初めて利用しました。この近辺で当日に泊まるところを検索して、評価がよかったこちらへ。評判通りいいお宿です。まず温泉がいい。塩のお湯です。ぽかぽかつるつるになりますよ。平日だったからか、それ程混み合ってもなく、ゆっくり入れました。シャンプーがちょっと薄めだったのは仕方ない。気になる方はマイシャンプーを持参しましょう。お部屋は離れに泊まりましたが、結構広めの和室です。新しいので綺麗し広いし、意外と静か。ゆっくり眠れました。朝食が評判通り品数も多く、お野菜たっぷり食べれますよ。美味しかったです。あと、最高なのは従業員の方々。愛想もいいし、いろいろと気づいてくれるので、居心地がよかったです。またこちらへ来たときは利用させていただきますね。
名前 |
季の邸 鍋田川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-65-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰り温泉の拡張版みたいな旅館。コスト重視で、部屋は綺麗なかんじです。他のコメントにもあるが、夕食のボリュームが多くて、どれも美味しい。細かい所で経費削減を感じる。コスパ重視ならとても良い。優雅さはあまりないかな。