周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2016.11.5 AM2:10ごろ 福岡500 い 47-24原交差点から片江交差点へ向けてバイクで走行中、反対側車線から歩いてくる客を拾うため突然停車した上、後方確認もしないままにドアを開けてきた。とっさにブレーキを掛けどうにか回避。中村大学の交差点の右折レーンでまた遭遇。次の赤信号で互いに停車。当該タクシーの左後ろに付け、左折のウインカーを点滅させ停車。タクシーはウインカーなし。信号が青に変わり、タクシーは直進すると思いきや、急に左にハンドルを切り、ほとんど車体が横向きになった状態で申し訳程度にウインカーを点灯。危うく巻き込まれるところだった。その後、自家用車に乗り換え、大橋駅方面に向け清水四角付近を走行中、今度は別の車両が無理な割り込みをしてきた。福岡500い3805 まだ三十代と思しきドライバー 第一薬科大前の信号が赤に変わり、互いに停車。タクシーは3車線のセンターライン側。私は真ん中の車線。何食わぬ顔でドリンクを飲みながらガン飛ばしてきた。その後も恐らくは80km/h以上で走行。言いたくはないけど、御社はどんな社員教育をなさってるのですか?安全が第一じゃないの??