中洲で味わう本格イタリアン。
中州イタリアンワイン食堂 Tre Treの特徴
アラビアータは絶品で、思わずリピートしたくなる美味しさです。
テイクアウトのオードブルは本格イタリアンで、ビールやワインとの相性も抜群です。
中洲で味わえる本格イタリアンの料理は、どれも感動的な美味しさを提供してくれます。
味もお店の雰囲気もとても良かったです❗️また行きたいです✨
食事もお酒も美味しかったです。居心地も良かったです。ガトーショコラが生チョコみたいで美味しかったです。
大好きなトレトレへ今日は大好きな先輩達と飲み会美味しい料理と楽しい話で盛り上がりましたはじめに生牡蠣 オリーブオイルとレモン初めての組み合わせでしたがすごく美味しかったです鯛とハーブのカルパッチョこれはハーブがすごく使われていてびっくりしました羊の肉ソースがよく肉の臭みなどなく初めて羊が美味しいと思えるぐらいの料理でした豚のソテーもピザも美味しく次は違う料理もチャレンジしたいです美味しすぎてワインが進みますまた行きますありがとうございました。
ゆっくり出来て美味しい❗アラビアータ最高でした😃写真撮り忘れた😢
4.4の評価を過信して夜に訪れました。メニュー三品とボトルワインを注文。腹減ったなあと思いつつ、空きっ腹にワインだけが入っていきます。料理が出てこない。やっと最初の『野菜のグリル』が完成。あっという間に完食。そのうち、常連の方らしき二人連れが来店。シェフはその方たちとおしゃべりに夢中。大声の会話は丸聞こえ、おまけにシェフの『ガハハ』と言う笑い声も。何でももうすぐ退社して店を出すとか、聞きたくなくても聞こえてくる。いくらマスクをしているとはいえ、このご時世にあれだけの『ガハハハハ』はやめてほしい。なにが『黙食』ですか。その間も待てども次の料理が出てこない。もうすでに注文してから30分以上経過。この間に常連の方の料理はできていく。どう考えても理解不能な対応。カウンターには灰皿が置いてあるし、今の時代にはかなり遅れています。幸い周りには喫煙する人がいなかったのでラッキー。豚肉の料理とか食べたかったのだが、注文してもいつ出てくるかわからないので、三品目のパスタを食べ終わった時点で、退店した。私は滅多に投稿することはないのだが、我慢できず皆様に報告します。ところで、料理の味の方ですが、まあまあよかったので星一つ増やしておきました。
小さく見えますが、2階もあるようです。 スタッフはとても親切で、英語と日本語の両方でたくさん話しました。 いつかまた行きます。it looks small but it seems there is a second floor also. the staff was very kind to me and we talked a lot in both English/Japanese. I will go again some day.
料理が全部美味しい😋🍴💕リーズナブル。
庶民的イタリア~ん素敵なお店❗️🤩
パスタ、ヒレカツ美味しかったです。
名前 |
中州イタリアンワイン食堂 Tre Tre |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気も素敵ですが、とにかくお料理がめちゃくちゃ美味しいです!!どのお料理も最高ですがその中でも本日のキッシュは必ず頼みます^^通いたくなるお店です╰(*´︶`*)╯♡