道の駅豊前でワンコイン満喫!
お食事処 あっちゃん亭の特徴
道の駅豊前おこしかけ内に位置する人気の定食屋です。
日替わりのメニューから選べる500円定食が魅力的です。
ご飯お味噌汁のおかわりが1回無料で提供されています。
豊前のご当地グルメ『オニメン』安くて美味しかったです♪
揚げたてのアジ&白身フライがサクウマ!500円とは思えないワンコインランチでした。オニメンはピリ辛の上海焼きそばみたいな感じでした。
R7.6.26 11:30今日家内と二人、久しぶりにあっちゃん亭に行って来ました。このお店は、普段から500円ランチをやっていて、フワフワに揚げられたアジフライの定食が美味しいのですが、本年5月からの急な値上がりラッシュの中、まだ値上げせずにやってるのだろうかなと思いつつ、フードコートの入口に掲示されているメニューを見ていたら、「本日カレー250円、カツカレー350円、ハンバーグカレー350円」と書いてあるのを見つけました。どうやら月に一度の半額サービスの日だったようです。家内も私も早速350円のカツカレーを食べてみましたが、カツもちゃんとしたトンカツでお味も普通に美味しかったです。見ると周りのお客さんもほとんどの方がカツカレーかハンバーグカレーをたべていて、若い方は大盛りで注文していましたよ(笑)。テーブルを見ると、嬉しいことに、値上げをせずに500円のままの定食もちゃんとありました。
【2025/4/20】これぞ道の駅のカレー。でも、よくある業務用カレーとは違って、スパイシー。これで 700円 なら満足。カツのほかに肉も一切れルーに入ってて得した気分。この肉がまた良かった。私が大好きな、良く煮込まれた肉。この肉が沢山入ってるなら、次回は普通のカレーでも良いかも。あっちゃん亭、ポテンシャルが高い。
利用日 7月28日木曜日月に一回のカレーの日でした。このご時世に本当に助かります。ご飯は少なめですが、大盛りにしてもプラス100円。ミニサラダが付いてます。「月に一回」がいつなのか分かりません。28日の第4木曜日に利用しました。
500円定食 日替わりなのに4種類から選べます、しかもご飯お味噌汁は、おかわり1回無料でした。今回はオニメン(辛さ普通)と食べました、オニメンの辛さ普通は辛い物好きにはまだまだって感じで、辛い物苦手だと「辛っ!」って言うくらいでした、上にのってる卵は、生と目玉焼きがえらべます、写真は目玉焼きです。
鱧天丼カリカリに揚がってました。
道の駅の屋台村の中にある人気のお店で、メニューが豊富で料金も良心的なので、観光客以外に、地元の人も昼食に利用しています。メニューが多すぎて何を食べていいか悩みますが、豊前市の特産品のハモを使った料理や、ご当地グルメの「豊前オニメン」もあります。定食も種類豊富ですが、個人的にはかつ丼が、お得感あってお気に入りです。道の駅なので、駐車場も広くて利用しやすいのもポイント高いですよね。
ワンコイン定食やカツカレーなど安くて美味しい。※2021年9月時点はテイクアウトのみ営業。
| 名前 |
お食事処 あっちゃん亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-1081-4620 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワンコインで、色んなメニューがあり、お得感を感じます。ご飯も味噌汁もおかわり自由で、今の時代にはありがたいサービスです。色んな店舗がありますが、あっちゃん亭が1番人気だとおもいます。私はハモカツ丼を食べました。めっちゃ美味しかったです。