千早駅ナカで味わう、サクサクごぼう天うどん。
まるうま 千早店の特徴
さっぱりした出汁が沁みる、旨味たっぷりの名物ごぼう天うどん。
千早の駅ナカにあり、料理や飲み物の提供が非常に早いお店です。
丼物メニューが美味しく、カツ丼セットもおすすめの逸品です。
いつも目の前を通っていて気になっていたので立ち寄ってみるとお得で美味しくてコスパ良し!中に入ると少し狭いですがそれもまた駅のうどん屋さんって感じで雰囲気が好きでした!また行きます〜!
ずっと気になっていたお店。平日の15時頃、初めて利用しました。名物のゴボウ天うどんをいただきました。コシのある麺とサクサクのゴボウ天がとっても美味しかったです!お持ち帰りの分で、おでん🍢を頼みました。帰宅しておでんをいただきましたが、大根と卵がお出しがしみしみでこれまた美味しかったです!これはリピート確定ですね‼
千早駅構内にある、お得なうどん屋さんです。千早駅は、JRも西鉄も停まるので、乗り換えの合間のランチにも使いやすいと思います。お昼の看板メニューは、何といっても「かしわご飯セット(税込800円)」です。ワカメうどんに、かしわ飯、唐揚げ2つがついて800円。お腹いっぱいになります。お盆に、最初から一味唐辛子がセットされているのは嬉しい。七味ではなく一味なのもありがたいし、店員さんを呼ぶ手間も不要。ポイント高いです。うどんは、柔らかモチモチの福岡の麺。スープは、塩分濃すぎず、透明感がありますが、若干カドを感じます。かしわ飯は、安定の美味しさです。漬物も嬉しい。唐揚げは、作りおきを温めているものと思います。キッチンが広くありませんから、スタッフ人数と回転スピードを考えると、仕方ないかと。いずれにせよ、このお値段を考えると、十分満足だと思います。ごちそうさまでした。
コスパ最強!星1個とか2個とかの方、この金額で何を求めているのかしらんと思いますわ。と言いながら、味も美味しいし、若い定員さんたちのサービスもGoodでした。ラーメンが有名な地域ですが、実はうどんの方が地元民に愛されているみたいですね。そして、千早駅について、美味しいもの難民になりかけた私を救ってくれたのがこの「まるうま千早店」でした。甘めのお出汁の効いたお汁、飲み干しました。感謝感謝です。
遅いランチに利用。カツ丼単品。
さっぱりした出汁が沁みる。天ぷらも美味しい。コスパよくて美味しいうどん屋さんです😊
仕事のお昼休憩で利用しました。千早駅周辺は食べるところがあまりなかったので、ありがたかったです。看板で張り出されているごぼう天うどんをチョイス。ごぼ天がダイナミックに揚げられ、トッピングされていたので見た目にも満足!汁も出汁が効いてて美味しい!麺は福岡の一般的なうどんよりもコシがあり、歯ごたえを感じました。ごぼ天うどん500円なので、再訪ありですね!
初めて来店。かしわうどんに、やさい天を注文。やさい天はサクサク◎かしわは、大きく食べごたえあり。美味しくいただきました。店内は狭いです。コロナ対策用の仕切りがあるので、より、狭く感じました。狭いですが、お客さんの流れが良いので、お昼でしたが、さほど待つことはなっかたです。常連客が多いようです。
天ぷらが旨い。特にえび天うどんが最高。えび天が2尾入っていて、えびの味も衣の味もよい。だしの味にも合っている。野菜天うどんはさくさくで大きなかき揚げが別皿で出てくる。うどんの麺は普通で茹で加減は固め。だしは若干薄め。そばの麺はいまいち。おでんの大根がでかくて柔らかくてだしも旨い。冷や奴は安いのに、でかい皿に大量に盛られてくる。しょうがもたっぷりついてくる。全体的に安くて盛りがよくて良心的。店員のおっさんがさばけん。店員どうしで無駄話ばかりしていて、注文をまともに取れず、レジが遅くて電車に乗り遅れた。
名前 |
まるうま 千早店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-672-8600 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

知り合いからの紹介で来店しましたリーズナブルなのに美味い👍麺はモチモチ出汁もいいかしわごはんも優しい味付けですいう事なしです。