藤井オーナーの美味ケーキ。
Cake House TROIS COEUR (トロワクール)の特徴
固めのマロンクリームのモンブランが絶品です。
オレンジの箱に入った焼き菓子が手土産に最適です。
定休日にも特別にケーキを作ってくれる融通があります。
モンブランを食べました( ˙ᵕ˙ )固めのマロンクリーム。味は普通かな。小さな子供が喜びそうな可愛らしい見た目のケーキばかりでした(´˘`*)
可愛い焼き菓子をオレンジの映える箱に入れて素敵にラッピングをして頂きまして手土産に喜ばれました☆あとは、中身の焼き菓子の並べ方だけセンス良く入れていただけたら……言う事無いのですが*¨*•.¸¸♪
入店してすぐ、思わず「いい匂い!」と声に出してしまいました。店内に充満する甘い香りだけで満足できそうな程でしたが、ケーキやプリンなど数点購入。モンブランはデザインが美しいだけでなく、大きな栗がごろっと入っていて嬉しかったです。ブリュレやチーズケーキも濃厚でした。美味しかったです。食べ足りません!!
美味しかったです☺️
美味しい‼️人形も作ってくれて、定休日なのに、子供の誕生日ケーキの為に店をあけてくれた!
見た目も美しく、味も他の店とは一線を画す。事前の予約で、好みのキャラや人物の絵でのケーキもしてくれる。
ケーキの大きさに対して値段が高いと言ってる方はお味は気になさらないのでしょうか……?この辺のケーキ屋さんでダントツ1位の美味しさだと思います。甘すぎず、材料も厳選されてるようでクリームもとてもclearな味でして、こちらのお店は地元の某有名なケーキ屋さんたちよりも遥かに味に品があると思うのですが……低評価する理由がわかりません。強いてちょっと希望を言うならケーキの下に敷くものはアルミ箔ではないほうが知人にプレゼントしやすいかなぁ……とそれ以外は満点以上です。
店頭のショーケースに図解付きでケーキの説明があるので、子供が苦手なものが入っていないかなど小学校高学年なら使われているものの意味まで理解できると思います。春先でしたので、イチゴを使った品が多かったです。お値段はショートケーキ1つが約400円、ロールケーキが約1100円、プリンが約200円のものと約300円のものがあります。他、焼き菓子も置いてあります。ホールケーキや一種類のケーキをある程度まとめて買いたい場合は事前相談や予約をお薦めします。駐車場はお店の前にありますが、交通量の多い道路に面しているので、タイミングをよく見て入る必要があります。下り側(小倉南インターに向かう側)なので、小倉南インター方面から来たときは、一度通り過ぎてすぐの川の手前の交差点を利用して進行方向を変えると入りやすいです。
いつも注文するケーキ屋さんにうかがう暇がなかったので近場のこのお店にクリスマスケーキをお願いしました。ケーキの厚みが5センチ程で箱から出した時に、え?薄い!と思ったのですがここのケーキはこんなものなんですかね?苺と生クリームの18cmのケーキで¥5000くらいだったと思いますがスポンジも塗ってある生クリームも薄く雑でした。書き入れ時なのはわかりますが…集金のお疲れ様でした。多分も行かないと思います。
名前 |
Cake House TROIS COEUR (トロワクール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-452-0211 |
住所 |
〒803-0273 福岡県北九州市小倉南区長行東1丁目2−1 メゾンドプラム嵐山 102 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ケーキはセンスもいいし、おいしいけど、しいていうなら店員さんの愛想がもうちょっとあればいいんですけど。もったいないと思います。