気さくな院長と安心診察。
古賀クリニックの特徴
愛知県からUターンして訪れる、地域に密着したクリニックです。
院長のテキパキとした診察が心強く、スムーズな治療が受けられます。
患者さんから慕われる気さくな先生がいる、アットホームな雰囲気です。
院長先生サクサク診察してくれます。わかりやすく伝えてくれます。院内処方もありがたい。処方箋袋がミッフィー で可愛い!!予約しなくていけるけど、そんなに待ち時間もなく土曜もやってるので有難いです。
自分自身と子供の診察でお世話になっております。花粉症の薬はたくさん用意してありました!今のご時世なので患者様が沢山いらっしゃいますが、待ち人数に対して診察スピードは早いと感じます。診察室は複数あり、先生が移動して効率よく診察してくださってます。的確で早いです。オススメです!
多くの方に慕われて居るので、患者さんが多いです。院長先生と副院長先生が居られます。患者さんが多過ぎて、現在は新規の方は、診ない様です。自宅から歩いて直ぐです。近所に掛かりつけ医を持ちましょう。
とても親しみやすい、気さくな先生。病院の先生特有の威圧的なオーラは一切なく、何でも気軽に話ができる信頼できる先生です。知的障害の子供がいますが、子供と同じ目線で優しく楽しく接してくれるので、本来病院や病院の先生が苦手な子供が大好きで、古賀クリニックなら喜んで行きます。子供には毎回シールやおもちゃをくれるし、子供の扱いがとても上手な先生だと思います。また、院内で薬も一緒に受け取れるので、わざわざ調剤薬局に移動する面倒もなく便利です。私はとてもオススメします!
テキパキと診察されますが大事な所はしっかりおさえて診察して下さっているように思います。治らずに同じ症状でもう一度通うことはほとんどなく一度の通院でほぼ回復しているので判断が的確なんだと信頼しています。複数の診察室を効率よく使われていて患者さんが多いわりには回転が速いと思います。何より、お薬も院内で処方してくださるので会計も一度で済み子連れには移動もないので大変助かります!先生がタメ口とのかきこみがありますが、町のお医者さんという感じで私はむしろ好感がもてていいと思います!話しやすく、お話も面白い先生で、子供達も病院を嫌がりません。それどころか行く度にキャラクターのシールや車のオモチャをくださり、通院するのが申し訳ないくらいです。よその病院がかかりつけ医だった頃、当時一歳だった子供が転倒しオモチャの角で顔を強く打撲し怪我をしました。慌ててかかりつけ医に電話すると「受付時間を過ぎたから」と一分くらいの経過ですが断られました。手当たり次第に連絡したところ、少し離れていた古賀クリニックの先生が「受付時間は過ぎているけどあなたは診ます!今から来れますか?」と直に代わって電話口で言って下さいました。また他の日の夕方遅くに子供が火傷をし、どこの皮膚科ももう閉まっていてどうしてよいか分からず古賀クリニックに電話したところ「冷やしながらすぐに来れますか?」と、このときも先生が電話口に出てくれて受け入れて下さり、応急処置の指示と薬を出してくれ「明日皮膚科に行ってね!」と言って下さりました。泣き叫ぶ我が子を抱えてパニックになっている母親は神に祈る思いで行き場を探しています。受け入れてもらえるお医者さんが見つかることは本当に嬉しいものでした。この場をお借りして、古賀先生にはあの時のお礼を申し上げます。本当に有り難うございました。今ではかかりつけ医を古賀先生にかえ、親子揃って通っています!
名前 |
古賀クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-961-5230 |
住所 |
〒802-0983 福岡県北九州市小倉南区志徳2丁目6−15 メゾンモンブラン企救丘1番館 1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2013年10月29日(火)1980年~2013年の33年間、人生の半分以上を過ごした愛知県から福岡県北九州市小倉南区に、郷里Uターンして余生を送り始めて以来、10年間、お世話になってます自宅マンションから徒歩10分以内の掛かり付け医院です。熱狂的ホークスファンの先生です。気管支喘息の経過観察の為、月1診察して頂いてますが診察日には、何時もホークス談義の花が咲きます。先生のホークスのお話が、私の元気の源です。