660円で楽しむ、ちょっと狭い銭湯。
銭湯 四季の華の特徴
値段が安いのが嬉しい、気軽に通えます。
気分転換に最適な銭湯、リラックスできます。
北九州市八幡西区の穴場スポットでちょっとした贅沢を。
言われるほど悪くなかったです全体的に綺麗でした値段は660円で入れるわけだしなかなか安い方です 気に入りましたしまた来ます シャンプーやタオルやらは買わないといけません。
ジム付属の一般にも解放している銭湯なので、ちょっと狭いかな。 サウナもあり銭湯としては良いと思います。 只時間帯によっては混むそうです。 水道漏水の為、家風呂が使えずたまたま行きましたが、家風呂に比べたら天国ですね。
値段が安いから色々言いません!サウナと水風呂があればいいです。
この価格ですから贅沢は言えませんが、全体的に狭い。せっかくの風呂なのに癒し感覚は望めない!
お風呂の椅子や洗面器の水垢が気になる。
建物がよく分からなかった。
ここは安いだけのサウナ有りの銭湯。
HPの写真とはだいぶ違い、施設が古く綺麗とは言えません。ですが、¥520と安く、サウナ、ミストサウナ、水風呂、大浴場が利用できます。タオルと石鹸はないので準備していきましょう。
名前 |
銭湯 四季の華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-613-0088 |
住所 |
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3丁目2−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

お風呂工事のため、こちらを見て伺いました。プール、整骨院と隣接してます。入浴だけは、680円ジャンプー、石鹸、タオル、バスタオルなどはお金がかかるので持参した方が良いです。街の銭湯って感じですが竹炭サウナもあり、お風呂とサウナ付きなら、この値段でありかなと思いました。