水巻コスモスまつりで遊ぶ!
みどりんぱぁーくの特徴
家族連れに人気の大規模公園、シロツメ草が咲く広場あり。
年齢別の遊具が豊富で、1歳児も楽しめるエリアが魅力です。
夏場には柱からミストが噴霧され、熱中症対策も完備しています。
今回は水巻コスモスまつりが開催され、イベントに前川清さんと息子さんが歌&トークショーに出てました。会場内もキッチンカーなど多数の飲食店が参加されていました。また来年も行きたいと思います。
10月末に行くとコスモスが咲き乱れてました。それなりに広い公園なので幼稚園の園児達が遊ぶ場所等になっているようです。駐車場は無料、河川敷に歩いて行けます。
遊具が充実してます!地面が柔らかく囲ってある乳児ぐらいの子が遊べる場所もあります。11月上旬にはコスモスもたくさん咲いておりとっても綺麗です!個人的には、芦屋航空基地が近いのでT-4練習機(レッドドルフィン)が真上を通るのが堪らなく良いです!トイレには珍しい手洗い場がついています!
遊具かなりあります、半日十分楽しめ、ゆっくり過ごせます(*^^*)芦屋基地が近いので、自衛隊機が上空を飛ぶので、『ひこうきー』と息子は大喜びで追っかけていきます✩.*˚1歳前後の子が遊ぶエリアはゲートがあり安全に遊べる配慮がされています。他にも滑り台の遊具は低年齢用と5~6歳用?2つあり、ブランコ、ターザンロープ、砂場、鉄棒、健康遊具エリアなどがあり、幅広い年齢で楽しむことができます✩.*˚駐車場も結構ありました、屋根付きのテーブルベンチ複数あり、自動販売機あり、広い芝生エリアあり。
春に来訪。駐車場までのルートが狭いし駐車場いっぱいでびっくり。8歳と6歳が遊具で遊んでましたが、8歳には物足りない模様。桜はとてもきれいでした。犬の散歩もできる公園でした。
綺麗なところだとは思うが、利用者の方のマナーがなってないような気がする。特に駐車場。行ってみればわかる😣
家族連れに大人気の無料で遊べる規模の大きな公園。遊具も充実しており駐車場やトイレも完備。半日は遊べる。帰りに隣接の商業施設で買い物もできる。多くの家族連れが訪れており、衆人環視の下、子供達も安心して遊べる。
シロツメ草が咲く広場や遊具多数あり、ミストが出るシャワーのようなものもありました、広い公園なのでポップアップテント持参でピクニックされる方も。
😆今年もやってきました~😆✏️新入社員研修の現場実習✏️毎年恒例になってきた、現場実習当日のお昼ご飯(ピクニック)😋🍴🍱🎶今年も天気よく、素敵な時間でしたー😊熱中症対策に柱からミストが噴霧されて、夏場でも安心☝️手洗い場や水飲み場もきちんと整備され、小さい子供さんでも大丈夫ですよ☺ぜひ行ってみて~🌼*・土日はフードトラックが出てます!
名前 |
みどりんぱぁーく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-201-4321 |
住所 |
〒807-0001 福岡県遠賀郡水巻町猪熊1丁目500−1−他 |
HP |
https://www.town.mizumaki.lg.jp/s028/map/010/20201027093023.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この日は、コスモスまつり準備中の為閉鎖になっていましたが公園周りにはたくさんコスモスが咲いていてとても綺麗でした。かなり大掛かりに準備がされていたので、かなりの人が集まるのだと思います。期間中は歩行者専用道路になるところもあるようなので開催期間中は車での訪問は注意が必要のようでした。訪問:24.10.24