レトロな扇風機と昭和の香り。
あいろく 孤独好きのための店の特徴
昭和以前の雑貨に囲まれた、独特な不思議空間です。
つげ義春の本など、面白い書籍が揃っています。
アンティークの雰囲気が漂う、静かな隠れ家のようなお店です。
ズバリ!最高です🥹💕静かに1人空間を満喫できて尚且つ異空間‼️驚いたのは、デザートの美味しさ🍮クオリティーの高さバナナケーキも抜群に美味しかったですずっと続けてもらいたいcafeです。
歴史を感じるような物に囲まれて1人だけの時間を堪能できる貴重な場所だと思います。店主も優しさ全開の雰囲気で居心地が良かった! プリンも作ってから提供のため美味しさも格別。
1人の時間を大切にされたい方にオススメの珈琲専門店☕です😃店内に入ると、とても懐かしくなるような古道具やレコード等が置いてあります。勿論、孤独を楽しむための席は一人掛けの席のみです。静かにコーヒーを飲みながら、昔あった貴重なものが展示されてありますので、是非寄られてみてくださいね!駐車場🅿は横並びにある済生会病院🏥の立体駐車場🅿が100円/120分とお得ですよ! それとくれぐれも、こちらはお会計が1000円以上になりますので、コーヒー☕とデザート🍰を注文されてくださいね😊
大通りに面していて、外観からは全然中がイメージできないのですが、中に入ると昭和以前の雑貨に囲まれている不思議な空間でした。かつて南千住の泪橋の交差点を通りかかったことはあったのですが、生まれて初めてこのお店で明日のジョーの第一話を読みました。自分の知らない時代に浸りながらコーヒーを楽しめるお店です。
珈琲とレトロな雰囲気を楽しむお店です。席は6席。コロナ仕様か会食はNGです。一人静かな贅沢な時間を過ごすことができます。珈琲もスイーツもどれも美味しいですが、おすすめはバナナケーキです。きれいな焼き目が付いていて中はしっとり、素材本来の甘さで珈琲との相性も抜群です。お皿やスプーン置きもかわいく、細部までこだわりを感じられます。夏は扇風機、冬はヒーターが各席に設置してあります。これも昭和家電かお店の雰囲気に合っていて良いです。マスターの娘さんの書も素敵です。営業日時はInstagramに載っていますので来店前はチェックをおすすめします。
こんにちはー!と、のれんをくぐると「お好きな席にお座りください」と店主様。おひとり様用の席がいくつかあったのですが、タモリさんレコードのある席を見つけそこに座る。プリンをいただきました。レトロ空間で過ごせて大満足でした。
少し変わった雰囲気ですが落ち着いた良いお店です。
最高。昭和です。
一人静かに、昭和と珈琲とプリンが楽しめる不思議な空間。
名前 |
あいろく 孤独好きのための店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5936-8344 |
住所 |
〒805-0050 福岡県北九州市八幡東区春の町5丁目2−3 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今回2回目ですがコーヒーゼリー美味しかった(^-^)そしてエアコン効いてないけどレトロな扇風機の風が妙に気持ちよかった!!また時間見つけて行こう🎵