路地裏の隠れ家で本格イタリアン。
イニッツィオの特徴
全て手作りの新鮮イタリアンが楽しめる隠れ家です。
自家製生ハムやチーズリゾットが贅沢に味わえます。
路地裏の可愛らしい外観から美味しい香りに包まれます。
ランチコース 2400yen▫️自家製ハムのサラダ▫️フォカッチャ▫️本日のパスタ 自家製サルシッチャのアラビアータ▫️リゾット きのことチーズのリゾット▫️デザートとコーヒーお店は西小倉から徒歩5分の隠れ家的なレストラン️なんとミシュランビブグルマン掲載店。円からランチを楽しめます。私たちはパスタとリゾットが両方楽しめる欲張りコース。評判通りの美味しさで大満足でした。友人がサプライズでお誕生日プレートを用意してくれててとても嬉しかったです。ごちそうさまでした🥰
小倉には、小倉ならではの魅力がたくさん輝いている。✨✨今夜は突然パスタが食べたくなって、地図を開いて気ままに探していたら、偶然このお店を見つけた。店の外からすでに、あたたかな灯りがやさしく揺らめき、お腹を空かせた私を迎え入れてくれるようだった。注文したのはほとんど主食ばかりだったけれど、どれも美味しくて、特にリゾットは思わずおかわりしたくなるほど。味付けは優しく、穏やかで、ご飯の硬さもちょうどいい。品のある女将さんと、格好いいシェフ。夫婦で営んでいるのかもしれない。そして店内には、まさに私が思い描いていた「九州の明るく元気な女性」という印象そのままの素敵な店員さん。私なんかよりずっとエネルギッシュで、思わず微笑んでしまった。それぞれの個性が、このお店の料理と調和して、一つの素晴らしい食事を作り上げている。パスタは、それは以前食べてきたものより少し硬めだったけれど、良い食材と丁寧な料理がしっかり感じられたし、いつもとは違う食感も楽しめた。全体的にとても素敵な体験だった。店を出るとき、「ランチもありますよ」と声をかけてくださって、次はぜひお昼にも来てみたいと思った。こんな可愛らしいお店と、ほんのり春めいてきた夜が重なって、なんとも言えない心地よさに包まれたひとときだった。
先ずはサラダと自家製ハムが届きすぐにフォカッチャ。間もなくしてパスタ。食べ終わるタイミングでリゾット到着便。サラダは野菜が新鮮で自家製ハムとソースの相性が良好。本日のパスタはアラビアータ。魚介のメインは海老って感じかな。トマトソースは決して強くはないけど主張を感じる。美味いな。麺の太さと茹で加減も好みと完全一致してるし。リゾットはキノコタップリ。ライスよかキノコの方が多い位に。そのキノコの風味が満遍なく全体に行き渡ってる。こいつも美味いや。食後にデザートとホットコーヒー。量が程良き。決して高級食材を使ったりとかそんなんではないけど凄く完成さたパスタ\u0026リゾット。価格も2400円で内容と出来を考えると非常にコスパいいと思う。会計時に調理担当の店のお兄さんに挨拶をしたけど満面の笑みが爽やかで好印象。行かれる場合は是非パスタ\u0026リゾットの方をオススメする。何故ならどっちも美味いから。少な目らしいけど自分的にはこれまた量が丁度良かった。ご馳走様でした!
お友達が予約してくれたおしゃれなお店。2400円のランチを注文。とっても感じの良いご夫婦が経営されていて、お料理もとっても美味しくて、ぜひリピートしたいお店です。
JR西小倉駅から徒歩5分。路地裏のイタリアンレストランです。コンパクトは店内は総席数15。予約可能です。ランチメニューは1800、2400、3500円の3種。1800円ランチは前菜サラダ、フォカッチャ、メインデミタスコーヒー、ミニデザートの内容。前菜サラダには自家製ハム。メインはパスタorリゾット。当日のパスタは鱸のアラビアータ。具材は鱸の他にズッキーニ、3色パプリカ、玉ねぎ。トマトソースは優しい酸味と快い辛さ。麺との絡みも良くメチャウマ。当然ながら女性客が多い。駐車場はないも付近にコインパーキング多数あり。
当たり前だけど、今は珍しい、全て手作り。大事な人とひたすら体に優しくて、美味しいものを食べたい時に行きます。手作りハムやデザートが特におすすめ。
小倉北区のイニッツォずーっと前から行きたかったけど、なかなかチャンスなくて、コロナ禍の1人ランチ始めてから、やっと回って来ました。だって、自家製ハム、こんなにたっぷり、パスタか、リゾットフォッカチャ、、多分これは天然酵母つかってる。バナナのアイス、コーヒーついて、なんと、、1500円!!このお値段だから、お客さんも途切れなく。地元に密着した、良いお店だなあ。リゾットで注文したけど、お店の方は、飲み物も勧めて来ないし。こんなコロナ禍でお酒の販売ができないときは、せめてソフトドリンクでもとってあげなきゃとおもうのですが、、ホントに謙虚なお店です。まだ食べられそうだったので、飲み物もよりも、ラタトゥユのアラビアータパスタも、追加でオーダーこれも美味しかったー!ハムは自家製、ピスタチオも入ってた。ドレッシングは、オリジナルで一手間かけてます。リゾットは、お米にちゃんと芯が残ってて、チーズもいい香り!ブロッコリー、コーン、ズッキーニ、夏野菜満載!デザートは、バナナのアイスバナナは、完熟じゃないタイプ。私の好み!さっぱりいただける、丁寧なお仕事してます。コーヒーもデミカップでしたが、酸味少なく、好みでした。ご馳走さまでした。夜のメニューも見せていただきましたが、夜も来てみたいです^_^
うまい!割にリーズナブルです。こじんまりしたお店ですが、アットホームな雰囲気なんですが、隠れ家的でもあります。リピ決定!
お値段相応の十分量のお料理が出てきます!味よし、ボリュームよし、雰囲気よし!
| 名前 |
イニッツィオ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-583-6303 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小倉北区の隠れ家的イタリアン「イニッツィオ」を訪問しました。結論から言うと、大満足の一言です!まず驚いたのはコストパフォーマンスの良さ。この価格帯でこのクオリティは正直驚きました。ランチセットも夜のコースも、価格以上の価値を感じられる内容です。料理の味については文句なし。パスタもリゾットも、本格的な味わいでありながら日本人の口に合う絶妙なバランス。特に自家製フォカッチャは温かくて香ばしく、思わずおかわりしたくなる美味しさでした。そして何より感動したのがティラミス!これまで色々なお店で食べてきましたが、ここのティラミスは間違いなく人生で一番美味しかったです。マスカルポーネの濃厚さとコーヒーの苦味、そしてふんわりとした食感が絶妙に調和していて、最後の一口まで幸せな気持ちになりました。店内の雰囲気も落ち着いていて、デートにも家族での食事にもぴったり。スタッフの方も親切で、アットホームな温かさを感じられました。西小倉駅から徒歩圏内でこんな素晴らしいイタリアンに出会えるなんて、本当にラッキーでした。また必ず訪れたいお店です。特にティラミス目当てでも行く価値あり!