北九州の美味しいカスクルート。
L'ami ラミの特徴
手作りお惣菜を使ったオリジナルサンドイッチ『カスクルート』が楽しめます。
隠れ家的な雰囲気が魅力の、安心感あるカフェ&レストランです。
博多のパン屋から特注した新鮮なバケットも堪能できます。
サンドイッチの出し方が素敵*こんなふうに出されたことはなかったし、見ただけで美味しいのがわかる。写真に撮り忘れたけどスープも美味しかった。フランスの田舎にあるようなほっこりするお店。サービスもとても良く感じがいい。
何を食べても美味しいレストランです。リヨンのブションのような温かみのある雰囲気も素敵でした。ワイン、シードル、カクテルもこだわりがあって、とても美味しかったです。オススメです。
ランチでは伺ったことのあるL’amiさん。サンドイッチ、とても美味しいですよね😋今日はちょっとワインを飲みにと大先輩に連れてきてもらいました。ワインのことはまーったくわかりませんので大先輩におまかせで。おつまみにと肉詰めオリーブのフリットを食べたんですがこれが美味しかった!オリーブとお肉が合う!そして大きさが丁度いい!オススメです。そして、フライドポテトは太めで外はカリッと中はホクホクであっという間に食べ終えてしまいました。デザートにクリームブリュレもしっかり頂きました♪美味しかったです。次回はお食事で来たいです。
初めてのラミは、bar nidoとのコラボのシェリーの会で!今回はシェリーとフランスの家庭料理のマリアージュ!美味しいシェリーもさることながら、出島シェフのフランスのお料理が絶品でした!前菜の盛り合わせ オムライス お芋のグラタンみたいなの 羊の煮込み ケークサレ チョコテリーヌ お腹いっぱいでした。普通はアラカルトで。お昼はカスクートのランチがおすすめのようです。また他の時にも伺いたいなあと思いました。長谷部さんのシェリーのお話、勉強になりますが、結局いただく時はどれもおいし〜になっちゃう!シェリーを提供してくださる城野の河口酒店にも伺わないと強く思ったシェリーの会2回目でした。
パン、具、スープ、サラダなどぜーんぶが美味しい!ランチはセットにするべきです!
美味しくて ゆっくり時間が流れる素適な空間です。カスクートは無限?毎回悩むのも楽しみになっています。
店内はお洒落な雰囲気で居心地がとても良いです。女性が作られているので、細やかでかわいい盛り付けのお料理でとても美味しいです。ゆ。
お昼はカフェ、夜はレストランになるようです。今回は昼にいきました。昼はバケットサンドがメイン。パンはバケット、胡麻パン、フォカッチャのいずれからから1つ、中の具材は10種類程度から2種類選択するセミオーダー式。自分はバケットと羊肉の自家製ソーセージとドライトマトを選択。まずバケットが美味い!持ち帰りしたかった。具材は珍しい羊肉のソーセージ。スパイスが効いて後から辛味がくる。組み合わせのドライトマトは口の中をさっぱりにしてくれる。パンも具材はほぼ自家製。お店で手作りのようだ。ツナや鴨のリエットなど興味ある食べ物が多い。男性1人でもいけるし、また行こう。
北九州市・旦過エリア女性シェフの小さなビストロ、ランチタイムは選べる手作りお惣菜と美味しいパンで作るオリジナルサンドイッチ『カスクルート』をいただけます。旦過市場入口ならびでイニシエの映画館『昭和館』へ入る角地のマンション1階。4月に馬借の医療センター向かいより移転でこちらへ。以前は2015年のグランドオープンに近い時期で久しぶりの利用、移転と聞きリピ。入口横にカスクルート(サンドイッチ)の受付カウンターがあり、テイクアウトも気軽に頼める導線。rランチはカスクルートのみで単品600円スープ・サラダセット360円パンはフォカッチャ・バケット・胡麻パンの3種より、具材はショーケースより2種選べ均一価格。種類もあり迷う方はおすすめの組み合わせがありますので参考にされると良いですよ。バケットにパテドカンパーニュと赤キャベツのマリネをチョイス。丁寧な手作りのカスクルートで変わらず美味。全体的に薄味で素材そのものを生かした素朴な味わい。がっつり大振りでてありますがあっさりなのでペロリ。セットで1000円アンダーはお得感もあります。ドリンク・デザートの追加可能で店内にメニューあり。デザートはディナーメニューよりとなります。グランドフロアでより中心地に近い立地、市場散策がてらのオシャレランチも良さげです。Google blogger楽しい毎日の美味しい週末ラミ小倉駅より徒歩約10分営業 11:30〜14:30 17:30〜21:00定休日 月曜カスクルートのテイクアウト可能駐車場なし、近隣に有料パーキングあり利用時は公式ページを確認願います。
名前 |
L'ami ラミ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-541-1773 |
住所 |
〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目3−1 アクシオ小倉 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチはサンドイッチです。好きな具材を2種類選び、好きなパンに挟んでもらえます。セットのスープとサラダもとても満足度が高いのでおすすめです。パンは自家製だそうで、ふわふわでどれを選んでもハズレなしです。