沖縄の海で潮干狩り!
泡瀬干潟の特徴
沖縄県で1番の潮干狩りポイントとして人気です。
携帯で手軽に楽しめる、アサリやミナミコメツキガニが豊富です。
タコ釣りも楽しめるが、場所によって釣果が異なる面白さがあります。
綺麗な海🏖️アサリなど色々とれる。家族と何度も訪れてますが、飽きないです。駐車場がないので、路駐をしてご近所さんに迷惑がないように。
この前タコ釣りに行ったのですが、つれない場所と釣れる場所があります釣れませんでしたが、かにやミナミコメツキガニの大群がいて楽しかったです。また行こうと思います。
家族で潮干狩りによく行きます。ポイントを見つけたら、よく採れます。
沖縄の素晴らしい自然。
沖縄県で1番の潮干狩りポイントです。^_^時期によりますが、バナーガイ又はカラスガイ(今年は、1匹もとれまさん。)赤貝又はサルボウ(今年は、大量です。)リュウキユアサリ・ケマンガイ・タイラギ・その他 多数。
名前 |
泡瀬干潟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

無料の場所です赤貝はたくさん取れます。入り口から取れる場所までは遠い、歩くのはちっと疲れます。