下関の味、鯨カツ定食。
大衆食堂 一善の特徴
年季の入った店構えが印象的で、昭和の雰囲気を楽しめる。
鯨の街下関ならではの、豊富な鯨メニューが揃っている。
カウンターで選べる料理に、温めサービスもあり気軽に利用できる。
リーズナブルに鯨が食べれます。自分で選んで取るスタイルと定食などオーダーするスタイルです。近くに行くと寄ってみると良いと思います。
鯨カツを食べてみたくてお昼を過ぎた時間に訪問。店内は真ん中に向かい合うようにカウンター席があり、その左右に小上がりやテーブル席がある。そしてほぼすべてのお客さんの目の前にお酒がある。この明るい時間から親しい人と一杯やりながら談笑とかうらやましい限り。カウンターにはおでんやフライ、小鉢などが、冷蔵庫にはお刺身などが用意してあり好きなものを取ることもできた、お願いした鯨カツは揚げたてのアツアツ、しかし歯応えがすごくて噛み切れず。でも昔に食べたあの味のままで懐かく感じた。
鯨カツ定食を食べようと思って入ったらおかずを勧められオススメの2品を頼みました。鯨は久しぶりに食べましたがおいしかったです。みそ汁も出汁が効いててうまいです。オススメのおかずも美味しくお腹いっぱいになりました。
鯨の定食が気軽に楽しめる飲食店。店内には簡単なお惣菜コーナーもあり、それを注文したものと一緒に食べることもできます。惣菜コーナーを頼んだ時店員さんが温めましょうか?と言ってくれたのいい気遣いと思いました。店内の雰囲気はローカルな定食屋さん。おばちゃんも和やかな雰囲気な方で気に入りました。ちゃんぽん定食はそこまで醤油味は強くなく食べやすい。鯨料理は鯨カツカレーと鯨カツ定食を食べました。鯨のカツは厚さは薄めで、色は肉に近く赤め。味は白身のフライよりかは魚の味がして美味しい。カレーと一緒に食べても、鯨カツの食感が楽しめていい。食感はそこまで固くはないがかみごたえはあります。価格はある程度しっかりした定食でも1000円前後なのでそこまで高いお金を出さず、山口の名産が食べられます。
年季の入ったいい店構えに惹かれて入店。ふとメニューを眺めると鯨カツ定食が目に入り、迷わず注文。お店の方の対応もよく、提供も早めでした。お皿には大きめのカツが3枚ものっておかずも付いて。柔らかくてすごくおいしかったです。ソースにつけてもいいですが、私はそのままか少し塩をふって食べた方が好みでした。
2022.9.15お昼に訪問。メニューを見るとビールを飲みたくなりましたが、今日は我慢。ランチでちゃんぽんをいただきました。麺は普通でしたが、エビ、イカ、アサリ、豚肉などなど具だくさんで美味しくいただきました~次回はビールと鯨カツあたりで一杯やりたいですね~ 笑。
ここは、良い‼️安くて‼️当たり前に、うまい‼️提供も早め❗バリエーションも、多く色々あって‼️変なチェーン店よりも良いと思います‼️高価なものや、特別なものが、美味しいと、勘違いしている今日この頃、素朴な定食が、心暖まり旨い⁉️また下関に、来たときには、必ずよりたいです‼️今度は鯨汁に、挑戦したいです‼️
いいですよ‼️下関駅から徒歩1分。大衆食堂のそのまんま。一品料理から定食まで品数豊富。オススメは豚汁定食、鯨汁定食。懐かしい下関の味を食するなら是非一度お寄りください‼️って感じのお店です。女性店主始め皆さん活気に溢れています‼️一膳と言わず何膳でも☀️
料理の食べられる居酒屋と、お酒の飲める食堂の間のようなお店です。歴史のある佇まいながら、敷居は高くありません。二次会後のサラリーマンから、ご飯を食べに来た若者まで、客層は幅広いです。名物のくじら汁、くじらステーキをいただきました。優しい味付けで、飲みの〆にぴったりです。これからもふらりと寄りたくなるような、素敵なお店です。
名前 |
大衆食堂 一善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-232-4082 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025年7月、下関に宿泊した際に夕食で訪問。定食メニューのほかにも好きな小皿や一品料理を選ぶこともできます。貝汁定食を注文。貝汁にサバの焼魚、小鉢のセット。ボリュームもあり美味しかったです。ごちそうさまでした。