春の桜映える八幡宮で参拝を!
土穂石八幡宮の特徴
昔から親しまれている八幡さまで、地元の人に愛されています。
境内の広さと春の桜が絶景で、訪れる価値があります。
駐車場が少しわかりづらいですが、アクセスも魅力的です。
参道も境内も綺麗にされていて、心地よく参拝できました。御朱印をお願いしましたが、快く対応していただけました。自然豊かな場所で静かなのかなと思いましたが、近くに小学校が有り、歌声が聞こえてくるなど賑やかな場所です。
持病が、あるので、月に一度お参りに行っています。
朝の早い時間に参拝させて頂きました。近くには小学校があり、子供たちの元気な声が響いていました。参道はとても綺麗にされてます。駐車も数台おけます朝早くから御朱印をお願いしたところ、心良く対応して下さりありがとうございました。
通っていた小学校の隣にあって昔からよく行っていた八幡さまです。先日、秋祭りの事前清掃に参加しました。
駐車場の場所が少しわかりづらそう・・境内は広くて春の桜がとてもキレイですよ。
立派な八幡宮です。
名前 |
土穂石八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=25409 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三対の狛犬がいます。内一対は陶器製です。