美酒と名料理、山口の魅力。
厨人 そう旬の特徴
山口市内で美酒と名料理が楽しめる貴重なお店です。
出汁がやさしく味わい深い、季節毎の日本料理が絶品です。
スタイリッシュな店舗で落ち着いた雰囲気の中で過ごせます。
出張で行って、とにかく疲れてホテルでクーポン券もらったのでこれで食べれるところを探して、行ったら大当たりでした。広くはないのですが落ち着く空間でした。1人カウンターで遅かったのでさっぱりと食べれるものはと鯛茶漬けをいただきました。もう一品は特に好きなものなのでコッテリかと思いきやペロリと食べてしまったアボカドマスカルポーネは絶品でした!あれは丸ごと食べたいくらい、チーズの中でもマスカルポーネとアボカドは相性いいんだなーと感じました。クセもなくあっさり食べれました。他のも食べたくなるほど、美味しかったです。ただ、私の他にもう1組お客様がいて、常連さんなのか、ずっとお店の人がその方と話されてたので会話が丸聞こえでBGMとしては少し聞きづらかったです。それでも、タイミングのせいでもあるし、何より美味しかったのでまた行きたいお店です。
どの料理も美味。次はどれを食べようかと目移りします。
山口市内では数少ない、美酒と名料理の両方が楽しめる店です。カウンター数席のほか、4人がけテーブル席が2つ(だったと記憶)で、独り呑みも大丈夫。ただし、価格はそれなりにするので、Google Mapの「お手頃」という説明は間違っています。
ひとつひとつが、とても美味しく、ご主人の話も面白く、落ち着いた雰囲気の中で非常に楽しい時間を過ごすことができました。
季節毎の日本料理、お刺身がおいしい。出汁が美味しいので煮物、茶碗蒸しもおすすめ。店主セレクトの日本酒も楽しめます。
出汁がやさしくて味わい深く、煮もの焼き物の火加減もドンピシャで素材の旨味を引き立てる料理が食べられます。日本酒のラインナップも時々入れ替わり、美味しさを更に深めさせてくれます。
出汁がやさしくて味わい深く、煮もの焼き物の火加減もドンピシャで素材の旨味を引き立てる料理が食べられます。日本酒のラインナップも時々入れ替わり、美味しさを更に深めさせてくれます。
こじんまりとしたお店です。人気店なので予約された方が良いかと。
スタイリッシュな店舗です。店内は落ち着いた雰囲気です。
名前 |
厨人 そう旬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-924-5188 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいです。感動しました。平太郎は、七輪でテーブルで焼いて食べます。母はそう旬プレートが好きで毎度頼んでいるとのこと。山口に帰省した際には、必ずまた来ます。