特上ほうじ茶の香ばしさ
茶房 まちなか庵の特徴
お茶屋さん併設の、香り高い日本茶が楽しめるお店です。
ほうじ茶パフェと抹茶ソフトが絶品の、新たな味の発見ができます。
いつも賑わっている、心地よい時間を過ごせるカフェです。
ここの特上ほうじ茶は、本当に美味しい香りも高くて、味も濃い自家焙煎らしいが、2か月経っても、味も変わらず香ばしいそんなに高くなくて、200gでも結構飲める、近くに寄った際はぜひネットでも買えるらしい。
ほうじ茶と抹茶のパフェを食べました✨お茶屋さんのパフェはやっぱり美味しいですね♫ソフトクリームなので溶けるのが早いから夏は要注意です。
さすがお茶屋さんの甘味処!!美味しいですーー!お店の雰囲気も素敵で1人でも行きやすいです!夏はかき氷も出てますがこれも美味しい!!!私はほうじ茶アイスが好きでいつもミニパフェ頼んじゃいます!シナモンは言ったらかけて貰えます!お勧めです!
お茶の香りがとても心地いいお店。もちろんお抹茶もぜんざいも美味しいよ。子供が大好きなお店です。
抹茶ソフト350円を購入しました。抹茶の粉末がかかっていて、リッチな気持ちになりました。次回はほうじ茶ソフトチャレンジしたいです。
いつも人がいっぱいで気になっていたので、来てみました。とっても美味しかったです!ほうじ茶パフェを食べました。上にシナモンをかけることもできるみたいです。次はやってみたい10月までの限定かき氷もあって、次の機会には絶対食べようと思います!
ほうじ茶パフェを初めて食べました。ほうじ茶の香りが口いっぱいに広がりました。ほんのり甘い感じでお腹いっぱいだった私の別腹にどんどん入って行いきましたよ。あんこや白玉との相性も良いですね。次は抹茶.....いや、またほうじ茶パフェだなぁ。
日本茶専門店に並列の小さいお店です。抹茶のデザートがとても美味しいです。
2017/12/26に行って来ました。清香園茶店に併設する茶房まちなか庵。老舗のお茶屋さんと聞くと少し堅苦しい感じがして入りにくいずらいですが茶房まちなか庵は喫茶スペースなのでふらっと立ち寄れます。抹茶ぜんざいを頂きました。抹茶は濃いのですが甘く粒あんと抹茶、白玉と抹茶というように口の中で楽しめました。店内は7席でカウンターは5席でした。周りには珈琲が飲める喫茶店は多いですが、お茶が飲める所は数軒です。
名前 |
茶房 まちなか庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-0304 |
住所 |
〒753-0047 山口県山口市道場門前1丁目3−14 清香園茶店内 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ミニパフェをいただきました。お茶屋さんの抹茶ソフトとほうじ茶ソフトは、どちらも香りがよくてとても美味しかったです☺️お茶も一緒に出していただけて、そちらもほっとする美味しさでした🌿ちょっとしたご褒美時間になりました🍀