和歌山の鴨せいろ、絶品!
野田やの特徴
揚げたての天ぷらと、鯖寿司が絶品で大満足な美味しさです。
NHKで紹介された生粉打ちせいろ(十割)は、ツルツルの細麺が特徴です。
鴨出汁ご飯は爽やかな味わいで、食通も唸る美食体験ができます。
和歌山市立博物館のほぼ向かいに近年新しく開店された、本格的なお蕎麦屋さんです。こういう場所に飲食店ができたことは喜ばしく思います。あんまり周囲にはありませんでしたので。サバ寿司もちゃんとメニューにあるのが良いですね。デザートなども用意されています。
平日13時00分頃訪問。和歌山にあるビブグルマンの蕎麦屋。店構えが立派な一軒家のお店。店の前に3台くらいの駐車場あり。店の外に待っているのは2人のみ。予想より少ない。10分くらい外で待って席に案内された。店内はそれ程広くない。鴨南蛮蕎麦を注文。2500円。高いが期待を込めて注文。暫くして、鴨南蛮がやってきた。少し小ぶりで深い丼で、とても細い蕎麦の麺としっとりした大ぶりのネギの上にキレイにスライスされた鴨肉が乗っていた。つゆは見た目よりも濃厚で上品な味がした。とても美味しかった。接客のお姉さんはビブグルマンらしくもう少し丁寧な客対応を期待する。店内に昼間から飲酒し、盛り上がっている連中がいたのでもう少し静かにして欲しかった。次は仲間を連れてまた来ます。
ランチタイムにせいろと鴨出汁ご飯を頂いた。店内で蕎麦を挽いている事もあり、とても雰囲気が良い。ただし、店内の雰囲気と店員さんの対応に若干のギャップを感じた。話のされ方か?メニューの説明に雑さを感じてしまった。個人的に。蕎麦は見た目以上に量があり、満足感は得られます。ビブグルマンと謳われるほどコスパが良いか?と言われると、なんとも鴨出汁ご飯も頂いたが、見た目通り濃いめの味付けつけ蕎麦ではなく、かけ蕎麦と合わせた方が良かったのかもしれない。駐車可能台数が少ない為、近隣のコインパーキングに停める事を勧めます。
久しぶりに本当に美味しいお蕎麦を頂きました鴨せいろと鯖寿司を注文し待つ事10分程度鴨が脂乗っていて、噛むとジュワーっと鴨の旨みと出しが相まってん〜美味し〜ぃ!と思わず言いそうになってしまいました蕎麦と言いだし汁と言い文句の付けようがありません鯖寿司も焼き鯖と酢飯の塩梅が良い!家の近くにお店が有れば週に2、3回行きたくなりますよ駐車場🅿️は、店の前に3台ほど置けますが、満車の場合、近くに大きな駐車場があり¥300で駐車できます店を出て歩く事1.2分です。
お昼に天ぷらせいろ1800円、中瓶600円を注文。蕎麦は細めでやや水分の多い上品な味。天麩羅も柔らかめでした。無料で天かすをくれました。
鯖寿司肉厚ブリブリ🧐天ぷら揚げたてサクサク🤩お蕎麦は細麺でのど越しツルツル🙃また行きたい………断じて行く≡3≡3≡3
いつも大変美味しいです。お蕎麦は案外多めです。寿司、ご飯は個数限定。駐車場は店前3台、わかりにくいですが少し東側に2台置けます。
細めの麺の蕎麦でした。辛味おろしぶっかけそばを食べました。おろし、カイワレ大根などの辛味がピリリと効いた美味しい蕎麦でした。蕎麦だけでなく、鯖寿司、天ぷら、鴨出汁ご飯なども美味しかったです。こんにゃくの天ぷらは初めての体験でした。鴨出汁ご飯は味がしっかりしていて、特に美味しかったです。ススキが有名の生石高原に向かう最中によりました。また和歌山方面に向かう際は利用しようと思います。
めちゃくちゃおいしいです特に蕎麦湯は絶品です。
| 名前 |
野田や |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-422-6039 |
| 営業時間 |
[月] 11:30~14:30 [木金土日] 11:30~14:30,18:00~21:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コシのある蕎麦をくるみ胡麻だれで。薬味も豊富で、楽しめます。最後はそば湯でほっと一息。