三木町の楽しいプール体験!
トレスタ白山 レジャープールの特徴
子供が大好きな流れるプールやウォータースライダーが楽しめる場所です。
三木町内の宿泊施設に併設されている便利なレジャープールです。
先着500名の入場制限があり、9時前に並ぶのがおすすめです。
13時~16時まで利用しました。屋根のある休憩場所は、ちょうど帰る方とタイミングが合ったので待たずに確保できました。入った時は混雑していましたが、時間と共に緩和しウォータースライダーの待ち時間も短くなりました。毎正時から50分毎に10分休憩になります。次に、スタッフはとても優秀と感じました。危険な行為があると素早く対応していて、安全に利用できました。それと、隣のホテルの宿泊者は、半額券をフロントでもらえますので、プール利用前にもらってください。(チェックイン前でももらえます)
入場していませんが、沢山の子供連れで混雑していました。
朝10:00~オープンですが先着500名なので9時か9:30には並んでおいた方が場所取り出来ていいです。テントは無くても休憩場所はあります。モーターの空気入れもあり、スタッフが入れてくれます。とても親切です。
平日に行きましたが、まぁまぁ混んでました。10時からオープンで、9時30分に到着した時には既に10人程並ん出る方がいらっしゃいました。浮き輪等々の空気を入れてくださるサービスがあり、沢山の方々が利用されてました。良いサービスだと思います。机と椅子のセット、長椅子等々が屋根の下に置かれてました。場所や椅子の形状にこだわる方は、着替える前に席取りをした方が良いかと思います。土足は厳禁ですが、ビーチサンダル等々は履いても良い為、持参したほうが良いです。いけるだろうと子供の物だけ持って行ったら、大人でもかなり足の裏が熱かったです。スタッフの方々はとても親切でした。コロナ禍の影響なのかは不明ですが、もうちょいフードが充実してくれるとありがたいです。持ち込み禁止にしてはちょっと物足りなかったです。また利用したいと思います。
券売機はオープン時間から稼働します。到着したら券売機前で待ちましょう。券を買ったら左側椅子のほうに並びましょう。半額券をお持ちの方は通常券を買って受付で払い戻ししますと書いてますが、券売機で割引のボタンがあるのでそちらで券を買いましょう。と、客に分かるように書いた物をだしといてくださいよ〜。今日はみなさんオープン前どうしたらいいか分からず困っていてトラブルもありました。あと、持ち込み禁止と書いてましたが、でっかい保冷ケース持ちこんでご飯食べてたり、テント広げてたり…ここのプールはなんでもありでした(笑)
キチッと感染予防に務められ、美味しいランチを食べさせてくれました‼️
三木町内の宿泊施設に併設されたレジャープールです。高松市内からは結構遠いからか、比較的入りやすいかもしれません。駅近なので、車がなくても行けます。ウォータースライダー2基、流れるプール、小さな子用のプールと、一通り揃っています。更衣室等も含めて、清潔に保たれている方だと感じました。プールサイドは、屋根付きの席が充実しています。また、売店があり、うどんやかき氷等の軽食を食べられます。
混む時は中々ウォータースライダーをするまでに時間がかかります。ある程度遊ぶと10分の休憩があります。
全体的にきれいな3種類あるプールでした。
名前 |
トレスタ白山 レジャープール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-319-124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供が大好きなプールです。少し古いですが、そこまで広くないので、迷子になる心配もなく、監視員さんも多いので安心して遊ばせることができます。ただ、更衣室の扇風機に見たこともない量のホコリが溜まっていたので、掃除は今ひとつでした。