映画『二宮金次郎』で地域活性化!
那須烏山市 烏山公民館の特徴
小型家電の捨て場所が便利で地域貢献しています。
映画二宮金次郎の上映会が定期的に開催されます。
市の講演や会議など多用途に使える場として活用されています。
椅子もぼろぼろで随分傷んできてます。市内にもっとコミュニティホールが欲しいです。
選挙の投票に行ったのですが小型家電を捨てる場所があってとても便利です!
Uzan とは?烏山を音読みすればウザン・・実に紛らわしい。ウザンではなくここは烏山!公民館です。と、私は言いたい。それはさておき、玄関を入ると公民館職員の方たちが常駐する事務室に挨拶をして通過しなければなりません。二階がホールになってますが一階は小学校の教室とか廊下を思わせる雰囲気があります。駐車場も十分あります。
市の講演やいろいろな会議など等に使用してます。200~300席位のホール!?
映画「二宮金次郎」上映会にきました。
地域コミュニティの場、情報発信地になるよう努めるに相応しい場所として活用していきたい建物です。
真ん中のネットゎ壊れている。
名前 |
那須烏山市 烏山公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-83-1412 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/sp/page/page000480.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

選挙行ってきました。