香川の老舗、絶品うな重。
うなぎ屋 竹うちの特徴
炭火で丁寧に焼かれたうなぎは皮がこんがりと香ばしいです。
タレを調整できるサービスで、より美味しさを実感できる工夫があります。
駐車場が数ヶ所設けられていてアクセスが便利です。
連休中の5月5日に訪問。11時前に着いたら、すでに数組の客。次々席に案内されて、店外で待つことはなかったが、あっという間に満席・駐車場も満車になった。すんなり入れてラッキーだった。コロナ禍だからか、テーブル席も、隣とのパーティションで囲われ個室っぽくなるので、落ち着けます😅お腹いっぱい鰻を食べたかったので、フンパツして特上二段重ご飯少な目😅 4200円を注文。タレの甘辛さが好みでした。鰻は焼きたてでふっくら、皮目はパリッとしていて、季節柄あっさりして食べやすかったです。肝吸いも、出汁の香りがしてアツアツでした。お漬物は自家製?青じその香る大根糀漬けっぽかったけど、できれば奈良漬が欲しかった😁2匹分の鰻を堪能しました。美味しかったです。ごちそうさまでした!どなたも食べ終わるとすぐ席を立たれていて、客筋も良さげ😉👍
ランチ1500円とにかく美味しい。地元の人しか知らない名店。
うなぎの皮は炭火のこんがりした味、身は引き締まってるけど食べたらホロっと優しい味でめちゃ美味しかった☺️食べたのは『うな重』3000円お汁は肝吸い。少し薄味だったので、もう少し出汁がきいててもよかったのかなとも思うけど…これは好みの問題かな➰お腹いっぱいで美味しかった❗️
再び利用。ウナギ弁当の竹。2200円。以下は前回の内容。うな重弁当2200円。タレでギトギトのスーパー鰻とは違います。外側はカリッと、中は適度に柔らかく、さらさら目のタレでいただきます。やっぱりうまい。
コスパが良い。多分後悔しない。気楽に行けるうなぎ屋さん。当時住んでた家から近かったので、よく行ってました。
香川では老舗のうなぎ屋リーズナブルな値段設定で幅広いメニュー平日のランチメニューもあるテーブルにうなぎのタレが置いてあり、自分で調節出来ます駐車場は数ヶ所あって、自転車置場もあります。
本日は嫁さんと、高松市の「うなぎ屋竹うち」さんへ。いやぁ外で、食べるの何十年ぶり?「うな重」いただきましたが、やはりスーパーで買う「蒲焼き」とは雲泥の差。美味しかったです。
パリッとした食感の美味しいうなぎでした。絶品でした。また、食べにいきます。
久しぶりの本格的鰻重を、いただきました。(^_^)👍️昼間だったので、熱燗と肝焼きは我慢しました。夏に鰻重は合いますね‼️ご馳走様でした。
名前 |
うなぎ屋 竹うち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-831-7305 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しかった。息子も最高だったそうで星5。国産うなぎで美味しかったし、サービスも、お店の昔ながらの雰囲気も好きです。また来たいです。