高松市内の美味しい蕎麦屋。
そば処 古川の特徴
老舗のそばやとして、高松市内で特におすすめの場所です。
鴨の竜田揚げや天ぷらが揚げたてサクサクで絶品です。
日替わりの蕎麦弁当は美味しく、非常にリーズナブルで人気です。
遡る事、9年振り?その間に来た事ある気もするが…(^^;お店の前の蕎麦弁当のメニューが気になって入ってみた(^^)いつも待っている人がいるけど入れそうなのも後押しされて蕎麦弁当、和の響きなのだが内容は青椒肉絲\u0026山菜おこわそして、もりそばorかけそばお蕎麦屋さんの親子丼やカツ丼たいうのは聞いた事あるけど、青椒肉絲⁉他にも小鉢が付いていて煮物とマリネだった( ̄▽ ̄;)不思議な組み合わせだがなんか栄養バランスは良かった気がするし美味しかった(*^^*)#蕎麦弁当#青椒肉絲。
うどん県香川で頑張っている蕎麦屋、そば処古川。雑居ビルの階段を登った2階に店を構える老舗の蕎麦屋。広々とした店内は、小綺麗ですっきりとした内装で、落ち着いて食事をすることができます。日替りの蕎麦弁当はおかずもついてリーズナブル。お勧めです。
今日の食べ歩きランチはそば処古川さんに来ました☆いつもは鶴市町のお店に行ってたのですが鍛冶屋町の方は初来店ですいつも通り蕎麦弁当を注文小鉢がたくさんついており今日はカツオのたたきがメインで旨し蕎麦もやさしいダシに丁寧な麺が最高です美味しかったですご馳走様でした☆
高松市内で老舗のそばや!スタイリッシュでランチのコスパ良し👌かき揚げ丼ランチは、貝柱と玉ねぎのかき揚げ丼にかけ蕎麦セット!サラダに季節のフルーツは、無花果に柿!これがめちゃくちゃ美味しい💕🍁通し営業なので、少し時間をずらすとゆっくり寛げます。かき揚げ丼ランチ1100円!
天ぷらとざるそばのセットを頂きました。揚げたての天ぷらとこしがあるお蕎麦の風合いがいいですね。お蕎麦は2枚注文してぺろりと食べてしまいました。お昼は混雑しますから、一人で行くと相席をお願いされる事が多いです。時間に余裕がある人は11時半までには入られた方がいいですね。
写真は盛りそばと鴨せいろです。単品も頼めて美味しかったですよ。
香川・高松で蕎麦とは、、と思いながら知り合いに勧められるまま入店しました。もともと うどんより蕎麦派なので、期待もありながら頂きましたが、普通に蕎麦の名店の一つと呼べるクオリティに思いました。店内の雰囲気が やや高尚過ぎて蕎麦屋のイメージをガラッと変えてくれる、そんな内観です。
鬼無のふるかわの息子さん店。そば弁当がコスパ良くてこれ一択。おかずは味付けの濃い中華洋食が主体で、そばとは合わないと思う。蕎麦はニ八の平打ち麺。全国レベルだといたって普通だが、香川では上位か。大きなテーブルで相席が当たり前、いつも行列で混み合い、落ち着かないので他に選択肢がないとき以外は来ないようにしている。
蕎麦弁当定期的に食べたくなる そば処 古川さん素敵な接客でお料理もどちらも毎回大満足です。
| 名前 |
そば処 古川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-823-8123 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町1−8 THE,AIR |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
葱せいろを注文。葱せいろは、せいろとほうれん草天といか天がセットになっていました。そばつゆは甘めで天ぷらをつけて食べるととても美味しかったです。蕎麦は平打ち?みたいな麺でした。店内は長方形で広く感じ4人席が9つあり、店員さん達も活気がありいい雰囲気でした。祝日の12時過ぎに退店しましたがその頃には8組ほど待っていました。