隠れ家で味わう美味しいひととき。
山田ん家の特徴
民家風の外観とは裏腹に、おしゃれで美味しい創作料理が楽しめます。
注文をしてから少し時間がかかりましたが、丁寧に仕込まれた料理が絶品です。
隠れ家的な雰囲気が魅力で、リピーターが多いお店です。
ランチがピザとパスタで選べてデザートドリンク付きで1700円。丁寧な料理を楽しめるので、お勧めです。事前予約がお勧めです。
夫婦の記念日や職場の食事会でよくディナーで利用させていただいてます。どの料理も丁寧に作られていて、見た目も美しく、味は本当に絶品!一品一品にこだわりが感じられ、毎回感動します。店主との会話も楽しく、居心地の良さも抜群です!高原町になくてはならない、かなりオススメのお店です!
予約をして来店。県道柄少し分かりにくく小さい旗🚩が目印。ドックランもされていて保護犬いるようですが、この日はお部屋の中で見れませんでした。普通のお宅ですが清潔感があります。8畳のお部屋和室にテーブルが四つ。ランチはピザとパスタから選びます。前菜からデザートまで出てきます。お料理ですが見た目も綺麗で楽しめます。そのクオリティの高さに驚かされますよ😊。メニューは季節で変わるのでは、へべす大好きな私向けのパスタもあり、コレまた味がとても良いのです。ピザはチーズがとろとろのモチモチで幸せ✨☺️最後のデザートはスイーツ3種で見た目も麗しく乙女心を掴まれました🥰結果とって満足しました🙆
料理も美味しくゆっくりと頂ことができました。ご馳走様でした。
閉店の少し前に到着したのですが、受入れてくれました。前菜のサラダから、ピザ、パスタの順に出てきました。オイルサーディンのピザ、とても美味しかったです。オイルサーディン自体初めて食べたので、ここの料理で出会えてよかったです。当日のデザートのケーキが品切れてしまい、代わりの抹茶のケーキが出てきました。しっとりふわふわでしっかり抹茶の香りがして美味しかったです。量的に十分満足行く量で、この価格帯はとてもリーズナブルだと思います。お昼時にこのあたりに来ることがあったら、またランチを食べに行きたいお店です。
お一人でされていて、食事も丁寧に仕込まれているのがわかります。コスパもすごくいいです。
道路からの見た目はどこから見ても民家なので、Googleマップのナビを信じて乗り込んでください。駐車場は十分な広さです。また、敷地奥にはドッグランも整備されているようです。オーナーシェフが一人で切り盛りしているので、料理はゆっくり待ちましょう。
現在、時短とメニューも絞って営業中です。店主お一人でやられているのと席数は多くないので予約がおすすめ。
ランチパスタをいただきました。サラダ、パスタ、フォカッチャ、デザート3種、コーヒー、こんなについて激安1000円。けれどお料理は丁寧でとても美味しく、グラスもピカピカで驚きました。近くに住んでいたらいつも行けるのに…。紹介したいお店です!
| 名前 |
山田ん家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0984-47-4229 |
| 営業時間 |
[土日木金] 11:30~14:00,18:00~21:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友人のお誕生日祝いに利用させていただきました🎂414号線沿い都城方面から霞神社本参道鳥居を左に見て⛩️オシャレな東栄物流を通り過ぎるとカーブの左手に幟旗が見えるので鋭角に入り口の坂道を上がります駐車スペースとなる庭は広々としています入り口付近から見返ると霧島連山の北東端に位置している夷守岳が綺麗に見え最高のロケーションです(ひなもりだけ:宮崎県小林市の南西部の山)落ち着いた雰囲気の古民家の一室で美味しい料理を味わいつつおしゃべりを楽しみましたランチメニュー🍽️前菜→ピザ🍕→パスタ🍝\u0026フォカッチャ→メインの肉料理→デザート\u0026ドリンクです☕️(ピザ\u0026パスタはシェア)前菜のゴルゴンゾーラのジェラートはインパクトのある美味しさでした🍨デザートのプレートにお誕生日おめでとう🩷の文字が可愛くて思わず😍になりました自宅から45分のドライブ🚗時間を掛けた甲斐がありました✨ご馳走様でした🥰2025.6.19