水戸黄門も愛した温泉宿。
まんだらじ旅館の特徴
西山荘近くの高台に位置する温泉宿で、風光明媚な立地です。
水戸黄門もひいきにした歴史ある宿で、温泉が自慢です。
お盆に利用した際、女将さんの親切な対応が印象的でした。
女将さんがいい人。
お盆に泊まらせて頂きました!昔風の旅館?なので、プライバシーを気にする家族旅行の人達には合わないかも?でも、たまに昭和風な宿に泊まるのは面白いかも(笑)
女将の対応ご普通だった。
常陸太田市久昌寺近くにある旅館です。鉱泉ですが万病に効くと言う言い伝えがあります。価格もリーズナブルです。
法事の前泊に利用しました。急坂を車で登った所に旅館がありました。素泊まりで行ったので、夕飯は車でココスに行って来ました。6月の週末でしたが、泊まっているのはうちの家族だけでした。2階の3部屋をぶち抜きで広々使わせて頂きました。学生時代の合宿を思い出しました(笑) お風呂は本当に温泉?という感じの小さなものでしたが、素泊まりだったのでお風呂が使えて、部屋が広ければ問題無しでした。近くにグラウンドがあったので、実際学生さんの合宿等に利用されるのかなと思いました。
女将さんがとても親切に対応してくれました。フレンドリーです。無料Wi-Fiがあり便利でした。テレビはBSも見れます。冷蔵庫、エアコン、電気ケトルが部屋にあります。風呂場とトイレは共有です。風呂は男女で時間帯を分けて使用する感じです。チェックアウト後は常陸太田駅まで送ってくれました。素泊まりで4,500円でした。
素泊まりでしたが安い!コンビニまで徒歩5分。湯沸ポット、冷蔵庫、浴衣、タオル、歯ブラシ、テレビ、ハンガー、エアコンなど不便は一切無し。布団はふっかふかで、敷いてくれています。風呂場は洗い場3つでも、湯船、バスタオル、垢擦り、シャンプー、ドライヤー、綿棒、何でもあり。宴会できる広間あり。駐車場多数あり。
料理も美味しくてお風呂もよかったです。
共同トイレ、共同風呂で、風呂については男女を時間で区切って使う。
名前 |
まんだらじ旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-72-0454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

西山荘近くの高台にある民宿。温泉をひいた大浴場がある。女将さんがフレンドリー。建物内に洗濯機あり(洗剤含め無料)乾燥機はない。眺望良し。