磯遊び楽しむ小島の海。
小島海水浴場の特徴
小さな島に囲まれた浜で、磯遊びが楽しめます。
眺めが素晴らしく、キャンプ場も併設されています。
無料の駐車場や水道もあり、便利なアクセスが魅力です。
普通の海水浴場かな砂浜は少し狭かったような印象砂浜の反対側に岩場があります。そこでは化石らしきものが少しありました。しかしノリみたいな海藻が沢山あり滑るので注意しましょう。
海に囲まれたキャンプ場。砂浜、地磯、堤防と、色々な釣りが楽しめる場所です。キャンプ場にはキャンプ予約した人しか車の乗り入れはできません。海に浮かんだキャンプ場は、夜は幻想的でした。
災害の影響がまだ残っとる早く整備して欲しい。
眺め良し‼️👍️
干潮時は根掛かりがすごい。
磯遊び目的で行きました。磯遊びをしていたのですが、海水浴場の水がキレイで急遽海水浴に変更しました。子供たちも喜んで海水浴を楽しんでいました!!内海で波もなく、小さなところだけど、幼児でも安心して泳がせる事ができるところです!!
駐車場無料❗️ シャワー 3分100円だけど、島のシャワー室の前などに、水道がありそれを使ってもいいかも。バーベキューは、食材、道具等持ち込めば、場所代の500円を払えば何時間でも楽しめます。うみは、砂浜で急に深くなります。水も透明度はあります。海水浴も制限時間は、ありません‼️行ったときは、ほぼ貸し切り状態で、ゆっくり楽しめました。
小さな島の小さな海水浴場。上天草市姫戸町にある『小島海水浴場』ゴミひとつないきれいな海水浴場です。
時々貝殻で足を切る子もいます。ロケーションはサイコー!!バンガローあり。
名前 |
小島海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

当時(姫戸保育園時代)から全く変わらず、そのまま脳裏に焼き付いてる大好きな町の大好きな海ですね。今はもう10年近く?行けてませんが、行けば必ず当時仲良くしてた幼なじみと、この小島で不思議と再開してました(笑)また必ず帰って来た際には泳ぎに行きたいな。自分を海好きにさせた小島。いつまでも無くならないようにしてほしいですね。