峠の隠れ家、鮮魚が旨い!
かねまさ水産の特徴
山の中にあるのに新鮮なカツオやマグロが豊富に並ぶ鮮魚店です。
ご夫婦が運営するアットホームなお店で、笑顔の接客が魅力です。
量が多くて価格も手頃な刺身は、地場産の魚を使った絶品です。
初めてお店に伺った時は、どうしてこんな峠道のようなところに⁇と思ったのですが、車がどんどん停まるので、私もついつられて入り、それからずっと大ファンです!地元の海で獲れた新鮮な魚貝や手造りなめろう、煮付け等、いつ行っても間違いなしです‼️
値段の割に量が多くてマグロも美味しかった😊量が多いので女性の方には厳しいのでせめてご飯の量減らしてもらうといいかもしれません。メニューは2つしかありませんが両方とも美味しかった。後トイレは外にあります。また行きたいと思います。
ここのお刺身はどれをとっても美味しいです。特におすすめはタコ刺し・マグロの中おち・アジやさんま刺し・カツオ刺し・アジ開き←塩加減がいいです。だいたいが500円くらいですが、スーパーよりずっと味がいいし、お仕事ぶりが丁寧に感じられます。場所は山間部の少しのどかなところにありますが、近所だったら、ちょこちょこ通いたいお店です。自宅から遠いので、年4回位しか伺えませんが、お店の方も顔を覚えて下さって、行くたびにいろんなお話をして下さる気さくで元気なご主人さんと奥さんです。持ち帰りに遠い方は氷を入れてくれるので、とってもいいですよ~
日曜日の14時過ぎに伺いましたが、色々なお刺身が並んでいました。ご主人も気さくに話しかけてくれます。お刺身もとても美味しかったです。
ご夫婦の人柄もとてもよくて隠れファンです(^^)カツオが苦手な私もここのなら大好きです。初めて買いに行った時の3歳だった子供もカツオをマグロだと勘違いして食べてました。遠いのでたまにしか行けませんがいつも感じよく美味しいカツオを頂けます!ありがとうございます。
価格はそれなりだが品質は良い、もう一度行きたい店。
房総の帰路、海鮮お持ち帰りにおすすします🐟地場産のカツオ·マグロ·アジ美味い!
たまに前を通ります山の中のさかなやさん。今回お刺身購入一皿500円、ちょっと高めですが、むちゃくちゃいい美味しかったです!!!!!また時々行ってみたい店主も親切でした駐車スペース数台分あり。
元気な大将と笑顔がステキな奥様のいるお店で会話しながら新鮮なお刺身を買いに行きます。刺身が最高に美味しい!カツオはここ以外スーパーで買えなくなる程美味い!
名前 |
かねまさ水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-46-1226 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ご夫婦ともに親切でアットホームなお店。魚は安くて新鮮!