萩の旬魚、旨さ堪能の寿司。
祇園寿司の特徴
新鮮なネタを使ったお鮨が絶品で、特に萩の旬の魚が楽しめます。
コース料理がリーズナブルで、一品一品のレベルが高いお店です。
カウンターと座敷があり、リラックスできる雰囲気が楽しめます。
先ず、ここお寿司屋さん?の外観!のれんも有りません。間違いかと恐れながら入店💧良かった〜、寿司屋さんです!おしゃれな個室に案内、コース竹を注文しました。1、お寿司五巻盛りが2皿小ぶりですが美味かった🍣1、天ぷら(10品)揚がり具合ボリュームも✌1、茶碗蒸しエビ.栗.銀杏.椎茸旨い!1、お吸い物がセットです。料金もお店の雰囲気、接客を考えると納得です!ご馳走さまでした🎶
ランチで利用。看板、暖簾がないので知らない人は気が付かないかもしれない、昔からある萩のお寿司屋さんです。個室とカウンターがあります。お寿司のシャリが小さく、ネタは大きめで女性は食べやすいと思います。シャリがふわふわでした。1人前10貫で2200円ぐらい、持ち帰りで巻寿司を購入、こちらもふんわり巻かれていて食べやすく、美味しかったです。
萩ではなかなかの敷居のお高そうなお鮨屋さんの祇園寿司にお昼に行ってみました。1人でしたが、丁寧に対応していただきカウンターで大将にお話を聞きながら美味しいお寿司をいただきました😊お寿司がそろそろおしまいになるというので茶碗蒸しも追加オーダーしました。これがまた熱々うまうまふるふるで、美味しかったな😁💖お持ち帰りも、早めに電話いただければ大丈夫ですからとあたたかいお返事をいただき、今度親にお土産にお寿司お土産にします。
ネタは新鮮 コースで食べたらリーズナブル カウンター 座敷 両方あってよし また行きたいです。
美味しい🎵とにかく美味しい萩の旬の魚はモチロン珍しい?奈良巻も大好きです。
とても美味しいお鮨です。何食べても美味しい。久々にお鮨食べて感動しました。
ネタ良し、握り良し、素晴らしい仕事をしているお寿司。とても美味しい。萩産のウニは、甘いけど甘ったるくなく、美味しい。大将は、努力家の真面目な方なんでしょうね。少しだけ癖ありますが、職人って感じたし、何より美味しいので文句なし。
おいしく。満足。
旨いよ☺️雰囲気もいい。
名前 |
祇園寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-22-1478 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日、山口県萩市の田舎にある寿司屋に行きました。外観はシンプルでおしゃれな雰囲気が漂っておりました。店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんが親切で温かく迎えてくださいました。寿司は地元の新鮮な魚介を使っていて、どれも素材の味が活きていました。特に白身魚のお寿司は歯ごたえがあり、噛むたびに旨味が広がります。値段も良心的で、都会の寿司屋ではなかなか味わえない、素朴で丁寧な料理を楽しむことができました。静かで落ち着いた雰囲気の中、地元ならではの味を堪能できる、まさに穴場スポットです。また萩に来たら、ぜひ再訪したいと思います。