軍艦島の歴史を映像で体感!
軍艦島資料館の特徴
館内中央では、軍艦島の歴史を伝える映像が鑑賞できます。
大型ジオラマや大きな写真パネルが圧巻で展示物が豊富です。
入館料が大人200円で、JAF会員割引もあり魅力的です。
展示物や写真の充実もさることながら中央の大型ジオラマは素晴らしい。それだけでも写真の撮影をさせて欲しかった。映像のカラー復元のリアルさには驚いた。あれは本当に完成度が高い。
観光で立ち寄りましたが、17時少し回ってしまい、終わっていました。隣に恐竜🦕博物館があります。子供達の遊具や小山があります。小山に歩いて行けば軍艦島がもっと見えるかな?と思いましたが、通行止になっていて上には、いけません。
恐竜博物館が楽しみです。軍艦島博物館は、これから充実させて、集客してほしいです。
沢山の資料があり、昔の日本を感じることができます。小さい島に沢山の人が暮らしていたのは、驚きます。
こぢんまりとした資料館です。あのB’zが軍艦島がPVを撮影される為に此方へお越しになられたそうで、MY LONELY TOWNのジャケットと一緒にお二人のサインが飾られてありますよ!
入館料が大人200円と、安く、当時の写真や、ビデオが見れて、軍艦島に行けなかったけど、とても有意義な時間が過ごせました。考え深いものがありました。あと、福山雅治のサインや本人が撮影した写真も飾られてました。B'zのプロモーションビデオも過去撮っていたのを知ってたので、B'zのサインもありました。
軍艦島の歴史を知る事ができました。入場料200円。JAFとかの割引があれば嬉しいかな😅
駐車場は広く停めやすいです。資料館は入場料200円です。中は 写真が貼ってるだけです。ビデオが流れていて それを見る事も出来ます。ただ狭いし古さは隠せません。お手洗いも あまり綺麗ではありませんでした。
資料館には入館していないが、昼食する場所を尋ねたところ、親切に教えてもらい、大変助かった。
名前 |
軍艦島資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-893-1651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

館内中央に 10分程度の映像が見れるので軍艦島の歴史を知ることができた。