萩で味わう背油醤油ラーメン。
来来亭 萩店の特徴
萩市で夜営業している貴重なラーメン屋さんです。
タブレット注文が便利で、トッピング選びも楽しめます。
情熱抜かない背油醤油ラーメンが特徴の味わいです。
味もさながら、店員さんが本当に優しい近くの日本語学校の学生バイトが多い中怒鳴らず焦らず一つ一つ丁寧に教えられておりおっけー!出来てるよ!こう言うんだよ、大丈夫だよと声をかけながら日本語や日本での接客方法を教えられいます挨拶もしっかりされていて、元気が出ます。
日曜日にむつみの雲林寺を訪問した後、家族全員で立ち寄りました。ディナーには少し早い時間だったためか?あまりお客はおられませんでしたが、高齢の父母のため座敷には座らずカウンター席に座りました。母だけは単品のラーメンでしたが、父・嫁・息子と自分は定食メニューを注文。定食メニューも色々あるのが来来亭の良いところですね!味は安定の来来亭品質。どこの支店で食べてもあまり違いを感じず、無難に美味しいです。タッチパネルで注文するのは、高齢の父・母には少し難しかった様で自分と嫁が操作しました。こんな時は座敷に座った方が良いのですけどね...掘りごたつ式の座敷なら高齢者と一緒に座りやすいのですけど😅
いつものチャーハン定食を頂きました。結構な量があります。
営業時間欄には書かれていませんが、水曜は設備メンテのため休みです。ご注意を。ラーメンを楽しみに遠路はるばる歩いた私の後にさらなる犠牲者が出ないよう記しておきます。メンテ休業について店内で告知されていた記憶がないので、水曜は必ず休みになるならその旨店内に掲示してくれると助かります。味、店員の人柄は良いです。
やっぱり美味い😋タッチパネルの注文が便利すぎる!細かなオーダーを定員さんに直接言う方法だと焦ったり緊張したり、選択肢多すぎて決めきらなかったりするけどタッチパネルなら思い通りに注文できます!
萩市を訪ねた際に夜、一人で飲みに行きました。元気あふれるこの店もこのご時世で大きな声はなく、私にはかえって心地いいです。ここへ来たのはネットで評判の良い焼肉ポークを食べてみたかったからです。焼肉ポークはチャーシューとは違い、厚めの豚肉を焼肉のたれでしっかり焼いたもの。千切りキャベツとの相性も良く大変美味しくお酒が進みました。最後は旨辛麺と焼飯で。お腹いっぱい、良い気分で店を出たのでした。
初、塩ラーメン!ワンタンも追加!梅干し入れてもよく合うわ!ネギラーメンも美味しいよ、基本こればっかり食べます😃
店員さんはいつも活気があって、てきぱきした接客は気持ちが良いです。カウンターと座敷席があるので子供連れでも利用しやすいと思います。
いつ行っても、元気なスタッフが迎えてくれます。季節感のあるメニュー。待ち時間のうちに、タッチパネルで注文するので、席についてからの待ち時間は短く感じました。
名前 |
来来亭 萩店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-26-1118 |
住所 |
|
HP |
https://www.rairaitei.co.jp/store/pref.php?area_name=chugoku&pref_code=35 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

餃子定食の餃子が若干焦げぎみだった。(口に入れて焦げ臭さを感じる)品質の安定化をお願いします。また、バイト定員と思うが、カウンター左から注文表の紙をラーメン食べてる客の目の前を手を延ばしてタッチパネル右に入れるのはいかがなものか?