常陸太田市の濃厚つけ麺!
白ひげの特徴
常陸太田市の評判高いつけ麺専門店で、行列が絶えない人気があります。
濃厚な魚介系スープとコシのある極太麺が絶妙に絡み、リピート必至です。
カレーつけ麺が絶品で、飯にかけて楽しむ食べ方もおすすめです。
初めて来店しました。つけ麺は評判どおり美味しく、大盛りも軽く食べれました!店主も退店に元気よく挨拶いただき気持ち良かったです!次は違う味をいただきます。
常陸太田市にあるつけ麺屋さん。駐車場は7台、近くのお店が休みの時は+5台くらいお店の前にとめられます。店内は撮影禁止なので料理の写真はあげられませんでした。食券制でした、メニューはつけ麺、辛いつけ麺、カレーつけ麺がありました。それぞれ小、中、大盛りからあり、麺の熱い冷たいが選べます。トッピング類は豊富で肉増し+300円、煮玉子+100円、他にもメンマ、チーズ、ネギ、ライスなどあります。今回はつけ麺の中盛り麺冷たい(1000円)+トッピング煮玉子(100円)を注文。店内は満席で中で座って待ちます。自分の時は先客が7人くらいいました。待つこと30分くらいで着席。到着したつけ麺は、見た目に角張った麺と温かいスープ、麺は腰があり食べごたえがあります。スープは自分の食べてきたつけ麺と違い、しょっぱすぎないし油っこさもない初めてのスープでした。しっかりした魚介系の味と鶏出汁?のコクがありただしょっぱいだけのつけ汁でない、油もベタベタしてないのでスルスル食べられました。つけ汁が濃い目のでライスでおじやにしてるお客さんが多くいました。次は真似してみたいです。店員さんはテキパキ働いていて回転はいい方だと思います、挨拶もしっかりしていて気持ちいいお店でした。
評判が良いみたいなので、近くに用事があったため、寄りました。店はとても綺麗で気持ち良いです。つけ麺のみのメニューです。ノーマルつけ麺を頂きました。味は美味しかったですが、絶賛されるほどの物ではなかったです。店内は撮影禁止のようです。今時珍しいですね。
入り口に食券機。そこで小のつけ麺に決めて、タイミング良く2名が退席したので着席。程よくして、麺ができあがる。味は、ちょうど良い。旨みもあり、魚の感じが口の中を占めました。美味しいつけ麺です。おすすめも出来ます。優しい味でした。まあ、一度食べてみて下さい。
美味しいつけ麺が食べられます。この辺りでは一番かも。券売機で購入後、カウンターに座るスタイル。座る位置は指定されます。お水はセルフ。因みに写真撮影は禁止です。私個人としては、スープ温度がぬるい。冷や盛りと温盛りが選べますが、温盛りで食べても、結局スープがぬるくなる。スープの器ももっと熱くして置き、スープも熱々で提供できれば、最高ですが‥。因みにそれが出来ているのは、栃木県宇都宮市の「麺や吉四KiCCHO」さんですね。時間が有れば、店主さんにも訪問して欲しい。まだまだ、解消すべき所はあると思う。
写真厳禁なので写真は撮れませんでしたが店は食券制でつけ麺専門の店です。店員の雰囲気もよくつけ麺も美味しかったです。
凄く美味しいです。自分は特にカレーつけ麺(カレつけ)が好きで、玉ねぎトッピングするのがお気に入りです。スープは濃いのでお腹が空いてない時に食べると苦しくなるかも(笑)駐車場が少ないので昼時の混雑時は止められない場合が多いので注意ですが、カウンターのみで回転率は良い方なので様子を見ましょう撮影禁止の店ですが、食べた記録を残したいとか色々気持ちはわからなくもないけど、撮影じゃなくて食事にきてるんでしょ?レビューにわざわざ否定的な意見を書く程の事では無いと思います。まあ、撮影も目的の一つとしてる人に対しての警告にはなってると思いますがね。
出汁の効いたドロ系のスープには極上のメンマとチャーシューが混ざり、刻み玉ねぎがピリッと効いていて、コシのある太麺に絡ませて食べると最高に美味いです。つけ麺は何だかんだでここが最高だと思ってます。
つけ麺を食べてまた来たいと思ったお店は初めてです。麺とスープがホントに美味しい。店内は清潔で調理場はピカピカ、店員さんも丁寧にお客さんの顔を見て対応。これ大事ですよね。また行きます😊
名前 |
白ひげ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラーメン通というほどではありませんが、仕事柄全国のラーメンを食してきた自負があります。好みもあるでしょうけど、なんだかんだ白ひげが1番旨いと思います。昔メニューにあった豚そばはもっと好きでした。お願いですから復活して欲しいです‼️