岸和田市の自転車修理、旅の助け!
うおののりものの特徴
自転車の空気入れを無料で丁寧にやってくれるので嬉しいです。
幼い頃に母と訪れた思い出のあるお店です。
タイヤのパンク修理で何度も寄らせてもらっている町の自転車屋さんです。
岸和田市の自転車の修理ができやすい。だんじりも見れる。
台湾から大阪、京都へ自転車旅行中、インナーチューブの破断不良に遭遇しましたが、修理業者さんに助けていただき、その後の旅もスムーズに進み、大変お世話になりました。
パンクやブレーキ修理でいつもお世話になっています。これからもよろしくお願いします。
小学生の時から新聞配達で、稼いだお金でよく改造したのを40歳になっても覚えてくれてた。そして1万円でフレームから選ばしてくれて、誰もが乗っていない自転車になり感激。ある日修理に行ったらいつ買ったかな〜?ノートに13年前やね、綺麗に乗ってるのんあんたぐらいやよ。好きやたよな小さい時からと奥さんに言われ嬉しかった。
自転車の空気入れは無料で丁寧にやってるれるので好きです。
幼い頃、うおののりもので、母に木馬を買ってもらいました。お人形用の乳母車も大切に使った思い出があります。ありがとう感謝します☺️
時折タイヤのパンク修理に寄らせてもらっています。夫婦共に手際も良いのであまり待つことなく、修理してもらえたので助かってます。昔からある自転車屋さんなので、パンク等の修理でこれからも寄らせていただくと思います。
町の自転車屋さん。自転車の不具合はおっちゃんになんでも相談したらいい。
修理を依頼したらろくに原因も確認せず客を追い返すカス店。
名前 |
うおののりもの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-422-1578 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

電動自転車のタイヤを換えて貰いました。有料ですが、自転車を回収、お届けしてくれるサービスがあったので利用しました。重い自転車を運ばずに済んだのでとても助かりました。朝預けて昼には届けてくれました。スピード、サービス、料金とも大満足です!また利用させてもらいたいです(^^)