夜でも安心、美味しいうどん!
おべんとうのヒライ阿蘇坊中店の特徴
朝早くから営業しており、朝定食が特におすすめです。
美味しいうどんやそば、ボリューム満点のどんぶりが人気です。
24時間営業で、夜遅くでも食事が楽しめる貴重な存在です。
のり弁当を購入しました。こんなお店が近くにあると嬉しい。(2025.8.14)
こちらの界隈は夜になると飲食店が閉まってることが多いので、おいしい食事を夜でも取らせてくれるヒライの存在はありがたいです!今回はテイクアウトでお惣菜を買いました。お気に入りはちくわサラダのチーズ大葉バージョンです!大好きなサツマイモ天ぷらも大きくて食べ応えがあります!どこで買っても同じ味わいのヒライクオリティーは間違えありません!食堂エリアにも仕事帰りのサラリーマンや親子連れで賑わってました!
ちょっと感動!旅行で熊本に来た時にちらほらみかける道沿いのお店『おべんとうのヒライ』旅行なので食べ物はいつもご当地グルメ。それが今回は近くにお店がなくスーパーもいまいちだったのでお弁当にするかとこちらへ。来てみてびっくり!24時間営業である意味便利なコンビニ!?おまけに総菜が充実していて総菜を買って持込OKな食堂も隣接。関西にもこういうところほしい!熊本で24時間営業してるなんて素晴らしすぎる!おもわず朝から熊本ラーメンを頂きましたw
いつもうどんを食べますが、美味しいです。24時間営業なので深夜のドライブにも安心です。
安くて美味い!そして24時間と便利すぎる。ずるいぞ熊本県民!!
休日にはよく朝定食を。ここの味噌汁が個人的に好きなんですよ。利用されてる方々へ、椅子はちゃんと戻しましょう。お願いいたします。
熊本で運転してると至るところにあるお弁当屋さん。店舗内は弁当惣菜屋u0026ミニコンビニu0026食堂が全部一緒になって入っているような感じ。24h営業なので車中泊利用者には非常に助かります。熊本だけじゃなく福岡、大分、佐賀にも数店舗あるようで、高知のくいしんぼ如月の規模をデカくしたようなイメージ。
2021年8月に来店🏠阿蘇に旅行中、付近で19時頃から食事処を探していたが、コロナの影響なのか…どこもお店が開いておらず、気づけば20時を過ぎ晩飯難民になっていました。灯の付いているお店はセブンしかなく、せっかくの阿蘇旅行なのにコンビニ飯になってしまうのかと…絶望感に打ちひしがれそうになったその瞬間…阿蘇の真っ暗闇の中に神々しく輝く神様仏様ヒライ様が現われました🌞🌞まさにヘブン👼🏻👼🏻👼🏻👼🏻👼🏻👼🏻👼🏻👼🏻👼🏻👼🏻家族全員で涙を流しそうになりながら、山ちゃんラーメン・牛カルビ焼肉丼・大盛りのカツカレーとちくわサラダを5本ほど頬張りました🍛いつもより10倍美味しくいただいた気がします🍚年配の店員の方がまた心温まる接客で、思わずハグしそうになりましたが、世の中がコロナでピリピリしており、店員の方に嫌われたくなかったので心の中でハグしておきました🦧さらに翌日のお弁当まで買って帰りました🍱この日以来、おべんとうのヒライを見かけたら定期的に通うことを決めました🕺🏼
揚げ物中心です。ヘルシーなものありません。コテコテが好きな人はいいかな。
| 名前 |
おべんとうのヒライ阿蘇坊中店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0967-34-2102 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ツーリングで立ち寄りました。この日は寒すぎて暖かい汁物を食べたかった。ゴボウ天蕎麦をいただきました。コスパもいい!