鳥羽駅で味わう、揚げかまぼこのつどい。
磯揚げ まる天 近鉄鳥羽駅店の特徴
車内で楽しめる、ボリュームたっぷりの揚げかまぼこが魅力です。
つどいという8個入り天ぷらは、絶品でリピート間違いなし!
休業中でも、エッグフーやねり天が待ち遠しいと評判です。
ファミマの弁当が売り切れてしまい帰りの電車の中で食べるものを探していて、生姜レンコン天が美味しそうで買いました。でかくて厚めでおいしい。パックの買ってくればよかった。
鳥羽駅出てすぐのファミリー内にお店があります!その場で食べれる用やお土産用など販売してます✨大きいのに安い!!食べたらめっちゃ美味しい⸜(*ˊᵕˋ*)⸝.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・▫️海老マヨ棒 400円▫️小柱ぎんなん天 380円.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・海老マヨが特に美味しかったよー!ご馳走様でちた!
旅のお土産に便利!旅の後の夕食になりました!大きくて美味しいね。
観光の合間に、小腹がすいたので鳥羽駅にあるまる天で腹ごしらえです。人気のたこ棒に、期間限定のえび巻を選びました。あったかいかと思ったら冷たい…。そりゃそうですよね。バス待ちの間に食べました。1本が大きいので食べごたえありです。おいしいです。ビールが欲しくなります。駅のファミマの中にあるので電車乗る前に寄られる方も多いのではないかなと思います。これだけでお腹膨れて満足です。ごちそうさまでした。
近鉄鳥羽駅を出た所にあるファミマ内にあります。何の気なしに買った紅生姜入りの天ぷらは中に蓮根が入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。お酒のあてに最高の一品でした。It is located in FamilyMart, which is just outside Kintetsu Toba Station. The tempura with pickled ginger that I bought casually had lotus root inside and it was insanely delicious. It was the best dish for sake.
わかりませんが、エッグフーは若くありませんでした。🐈🐕🐈🐕🐈🐕🐈🐕(原文)I dont know but u didn't have egg foo young.🐈🐕🐈🐕🐈🐕🐈🐕
帰る前にお土産兼車内でつまめるもの、として利用させて頂きました。8個入りのつどいを購入しました。具がとっても美味しいです。私は小柱とじゃがバターとたけのこが好きです。他にも店舗があるようなので、見かけたら特急のお供にしようと思っています。
休業中です。
お土産にしてもよし、そばのベンチで食べてもよし、ボリュームのある揚げかまぼこを販売しています。
| 名前 |
磯揚げ まる天 近鉄鳥羽駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-25-8190 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鳥羽水族館の帰りに買って特急内で食べるのが定番となりました。たこ棒、たこたっぷりでとても美味しかったです。