未明の4:30、情けの嶋を楽しむ。
奥山商店の特徴
未明の4:30から開いていて、買い物がしやすいです。
地焼酎情けの嶋が飲みやすく、おすすめです。
生鮮品は少ないものの、雑貨やお酒類が豊富に揃っています。
生鮮品は僅か。価格は本土の2倍とまでは行きませんが、無茶高です。輸送費がかかるから仕方ないのかな?もう少し行ったところに大きなスーパー八丈?があります。店のおばさんは感じのいい人でした。
閉店30分前、ロードバイク、サイクルジャージで入店しましたが、他の方のレビューのような事はなかったです。いらっしゃいませもありましたし、何かを咎められ事もなかったです。地方の雑貨屋さんという感じで、普通の対応でしたよ!
いらっしゃいませもなく、店に入って携帯片付けようとした瞬間にイキナリ携帯触るなと注意された。誤解を解こうと話しかけたら言葉もなく帰れの素ぶり。非常に不愉快でした。
未明の4:30から開いているので便利。
雑貨やさんですね、少量の生鮮と飲み物、お酒類、おつまみ、お菓子と雑貨 生物を送るスチロールとジップロックがありました。
名前 |
奥山商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-2-0258 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

おすすめして下さった地焼酎・情けの嶋、飲みやすくて美味しかったです。