エバグリの直売!
巽製粉株式会社 桜井工場 フローベル事業部(製パン部門)の特徴
過剰生産品をお値打ち価格で直販しており、お得感が魅力です。
駐車場でのパン販売は、購入の楽しみを広げてくれます。
工場直売のパンは大人気で、美味しさも評判です。
サンデイで見つけました。お値段が安いので、正直期待してませんでした。が、良い意味で期待を裏切ってくれました。スーパーで売ってる他の有名メーカーの食パンが袋を開けた瞬間の好きでは無い匂いがこのパンには無くて、昔の食パンみたいに感じ、見つかったら買ってます。
工場直売で、6枚入りの食パンのお値段はスーパーなどで買うより10円は安いです。
くるみロールパンの表面これは絶対旨い!トースターで焦げない程度で切り終了余熱で少し置く最高。
12:30〜16:00(売り切れ次第終了)日曜・祝日はお休み。広い駐車場あり。パンの工場直売。素麺やうどんも販売されてます。スーパーで(巽製粉の)くるみパンを迷わずカゴに入れてる人を見かけました。それで思わず自分も同じものを購入。巽製粉さんを存じ上げなかったのですが、検索してこちらの工場直売を知りました。土曜日の13:00前に到着すると15人ほどの行列。多少待ちますが、それでもたいして待たされてる感じはありませんでした。店員さんの手際が良いです。開店前から行列が出来るようで、並ぶ場所に折りたたみ椅子も用意されてます。その時間で既に完売の商品もありました。14時過ぎに再び工場前を通ったら行列はありませんでした。この日はバーナード1本、ミニ食パンを3種類、菓子パン等を購入しました。他のパン工場直売も行ったことがありますが、ここは種類は少なめ、でもとにかくお安いです。メインは食パンだと思います。写真のパンは、バーナードとミニ食パン(あんこ)をカットした断面です。バーナードは確かにキメ細かく、しっとり弾力ありでした。これで1本200円はお得すぎます。来店されてるお客さん達が、皆さんかなり大きめのエコバッグ持参で来られてるのも印象的でした。家から少し遠いので、近くへ行く時があれば必ず寄りたいです。
過剰生産品をお値打ち価格で直販しています♪自分の欲しい物は買える確率は低いですが、色々な商品に出会えるのが楽しみでもあります。早くからフードロスに取り組み、地元還元にも貢献してる素晴らしい企業様だと思います。営業時間は12:30?〜16:00(無くなり次第閉店)やったと思います。月曜日から土曜日までの祝日を除く。
製造直売所が12時30分から営業して、パン、そうめんが安価で購入できます。
パンやソーメン等を製造されています❗️
駐車場でパンの販売しています。12時30分~16時前位までかなり安いです。
購入できてよかった。満足しています。
名前 |
巽製粉株式会社 桜井工場 フローベル事業部(製パン部門) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-43-5271 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

和歌山県内のエバグリでロールパンを買いました。