歴史ある今西酒造で三諸杉を堪能!
今西酒造本店の特徴
生原酒や純米大吟醸が揃い、味わい深いお酒が楽しめます。
期間限定の蔵出し限定酒は、特別な美味しさがあります。
静かな環境で整然と並ぶ三諸杉は飲みやすく評判です。
せっかく奈良県に旅に出たので、日本酒発祥の地で大好きな銘柄「みむろ杉」を醸している今西酒造さんを見てみたいと思い立ち寄りましたお店のある通りは門前町らしく、なかなか趣のある街並みですそんな中でも今西酒造は一段と趣深い佇まいです扉を開けると店員さんがとても感じ良く出迎えてくれますお店では普段購入しているひらがなの「みむろ杉」ではなく、地元流通の漢字の「三諸杉」を買うことが出来ますその日の晩は大和八木駅で手に入れた柿の葉ずしと一緒に店員さんにお勧め頂いた1本にてお宿で一杯…最高の奈良グルメを満喫出来ました♪因みに今西酒造さんは三輪駅前にもお店を出されていて、こちらのお店では軽く一杯やれるみたいです日本酒好きの方、奈良県を旅した際には三輪駅で途中下車してみてはいかがでしょうか?
日本酒で最高に旨いみむろ杉を醸している今西酒造本店🍶長谷寺からも近く、お土産を買いに訪問☺️現金払いOnlyです。駐車場🚗が道路向かいにありました。
日本酒好きな方へおすすめ!奈良の三輪の地にある今西酒蔵さん。今の蔵主さんが14代目と歴史ある酒蔵さんです。銘柄は三諸杉・みむろ杉歩いてすぐの大神神社もあわせてお楽しみ下さい!
今西酒造本店は、奈良県桜井市三輪にある創業1660年の老舗日本酒蔵で、大神神社の御神体である三輪山の伏流水と地元の米を使い、手造りにこだわった酒造りを続けています。代表銘柄は「みむろ杉(三諸杉)」で、品質を重視した丁寧な製造が特徴です。酒蔵見学や利き酒も可能で、三輪駅から徒歩3分の好立地にあります。営業時間は10:00~17:00で、電話番号は0744-42-6022です。
全国的に『みむろ杉』の銘柄で有名な日本酒を製造する酒蔵です。ここ数年の人気は特に目を見張るものがあります。こちらでは酒蔵併設のお店で、県内流通限定の銘柄『三諸杉』や、甘酒、酒粕などが購入できます。Tシャツなどのグッズも取り扱っています。みむろ杉と三諸杉の違いはぜひご説明を聞いていただきたいですが、こちらでしか買えない銘柄もあるのでぜひ訪れることをお勧めします。なおこちらでは試飲などはされておりません。
初めて本店に行きましたが、生憎定休日でしたので参道店に行き生原酒、山之かみ、純米大吟醸を自分用と親父用で買いました。開封は未定です。
期間限定の蔵出し限定酒を購入しましたが、最高に美味しいお酒でした。機会があればまたお尋ねしたいですね!
お酒が美味しいのは言うまでもなく、説明・応対は丁寧で分かりやすくて応援したくなるお人柄でした。
日本酒は当然のことながら、甘酒も個人的には絶品だと感じました。
| 名前 |
今西酒造本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-42-6022 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
奈良を代表する日本酒三諸杉を醸す酒蔵。歴史を感じさせる佇まいと杉玉が出迎えてくれるこちらは、他所ではなかなかお目にかかれない地元流通酒をはじめほとんどのラインナップの生酒を購入できます!大神大社からほど近いので、日本酒好きなら是非立ち寄ってほしい場所。