大阪府立大前の二郎系、夢の味!
ラーメン荘 歴史を刻め なかもずの特徴
人気の二郎インスパイアで、開店前から人が並ぶラーメン屋です。
大阪府立大学前に位置し、府大生にも親しまれる味が魅力です。
背徳感溢れる汁無しラーメンも味わえるので、ぜひ試してみてください。
小学生以下ならラーメンをシェアできます。一人では食べきれないので子供を連れて行ってわけるとコスパ最強でいい感じです。ですが、やっぱり若者じゃないと胃への負担はすごいです。写真は900円のラーメン。ニンニク以外全マシです。
土曜日11:50初来訪、満席4組待ちでした。ホールスタッフ、厨房の人数が多く、オペレーションも良好で20分もまたなかったと思います!当日はスタッフ卒業イベント日だったらしく、塩豚ラーメンのみの販売。トッピングに生卵、キムチ、塩豚ラーメン並みアブラマシ他普通を注文。焼豚は脂身少ないですがしっかり味がついた柔らかいもので◎もやしもほどよくクタシャキでした。脂は塩ということで白系、甘みがありマシマシでもよかったなと思います。ボリューム味共に満足です!美味しい〜💕今度は汁なし野菜マシで食べたいです。同伴の者がキムチの種類変わった?と言うてました。
開店5分前で既に十数人待ちがある人気店。しばらく外待ちかと思っていたのですが店内は広く店員さんも非常に手馴れていて、人数に反して思いの外早く席につくことができました。今回は豚汁なし並チーズキムチにんにく有アブラマシとプチアブラめしを頂きました。麺は縮れた平めの麺で汁とよく絡み、やや短めなので食べやすいです。ただ、かなり濃い目なのでカラメは注意が必要だと思います豚は硬めでしたがブレの範囲かもしれません。アブラめしはフライドオニオンと刻んだ豚の食感が楽しく美味しいですが、こちらも底にかなりタレが溜まっているので人によっては塩辛さを感じてしまうかもしれないです。特性上どうしても好みが出てしまいますが、関西の類似店の中では特におすすめできます。
前回、お昼の営業に間に合わずリトライ。前日に京都深草の龍の桜の方が富士丸に近いね。これはこれで美味しかったです。店内キレイで接客も良い。関西人は都内二郎よりラーメン荘の方が好みみたいです。野猿二郎とか川崎二郎を紹介して、東京出張で食べてくれた関西人のコメント「ラーメン荘の方が美味しいやん」関西は二郎系のデフォがラーメン荘なんだよね。
初めてで注文の仕方が分からなかったけど、従業員さんがとても丁寧に教えてくれました。麺を一番多いのにして、トッピングは全てマシにしてみました! 案外余裕で食べれたので次回は全てマシマシにしてみようかと思います!量も味もとてもよかったです👍実際食べた感じたと、他のお店の基準で考えると、トッピング込みで、太めのつけ麺大盛二杯分ぐらいです!
めちゃめちゃ並んでても席数も多く回転率がおばけなのですぐに座れるしすぐにおいしいラーメンが出てくるし店員さんが優しいとてもいい店です 𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢…
寝屋川店はお伺いしたことがありましたがこちらの店舗には初めてお伺いしました。何名か待っていましたがスムーズに流れてすぐに食べれました。汁無し、野菜少なめ、にんにく少なめアブラマシを注文。久々の二郎系ラーメン美味しかったです!
二郎インスパイアのラーメン屋さん本家同様食券性。座席は18席。6人1ロットで回っています。ラーメンは800円。並300g、小200g、女性用にさらに少量が用意されていました。並はヤサイをマシにしなければペヤングの超大盛をおかずと一緒に食べられる人なら余裕かと思います。初めての方なら200が無難かな。チャーシューのクオリティは非常に高い。味が染み込んでいた。ただ、麺は少しぼそぼそ。スープもうーん、こんなんだったっけ?非乳化系です。二郎インスパイアとしては美味しい部類だとは思いますが、本家二郎の味ではないので期待する方向を間違えました。店員さんは元気がよく、びっくりするくらい。また、ヤサイの盛りはすごい。すごい盛ってくれる。アブラも別ザラで来るがこれまた旨い。提供後に濃いめにもさせてくれるらしい。
いつも美味しく頂いてます大体、月に5
名前 |
ラーメン荘 歴史を刻め なかもず |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-246-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

二郎インスパイアのお店です。コールとかは二郎と同じだけど、愛想のいい店員さんが好印象。ゴワゴワ麺の食感が忘れられないです。定期的に食べたくなるジャンク具合です。汁なしはジャンク度マシマシですね。