姫路の元味ラーメン、旨味のハーモニー!
ラー麺ずんどう屋 堺八下町の特徴
元味ラーメンは濃いめの豚骨醤油が特徴で、美味しく頂ける一品です。
ニンニクゴロゴロ焼き飯がヤバイほど美味しく、ユニークな味わいです。
中央環状線沿いに位置し、散歩の途中に立ち寄るのに最適なラーメン屋です。
全部のせ♪ずんどう屋の各店舗さん、まったく元気ないですね~😒コロナのせいなのか、以前は活気に溢れてて、それだけでも美味しく感じさせてくれたのですが…応援してますよー❗
ずんどうやの 和風ラーメン好き‼️ニンニクゴロゴロ焼き飯 ヤバイ✨
濃いめの豚骨醤油がメイン。濃い味でコクもあり食べやすい。個人的には細麺が好き。混み合ってるときの店員さんの対応も早かった。
HOTラーメンが辛さ選べるようになってたので3辛にしました!辛いもの好きにはちょうど良い辛さでした🤤店員さんの接客も良かったです🤤
元味ラーメンを頂きました。美味しかったです。定員さんの対応もよく、好印象でした。中環沿いにあり駐車場も広く、便利です。
2020 3/30奈良へ向かう途中ランチはこちらへ。店舗限定 味玉中華そば920円ランチタイム チャーマヨ丼+100円ずんどう屋特選 高菜が旨いね。駐車場と広く店内もゆったりでした。
散歩の途中に有るお店。いつもは東住吉区今川のずんどう屋に行っている。今度来店しょうと思う、今日は平野区からの散歩の途中なので写真アップしておきます、来店の参考にして頂けたら幸いです。
豚骨のこってり過ぎないこってりと鰹のキレのいい旨味のハーモニー。高菜入れるべき。ごま油の風味でさらに美味しくなる。
はじめて行きました。背脂はあっさり、並、こってり、まみれの4段階から、麺は細麺とちぢれ麺の2つから選べるようです。あっさりと細麺で注文してみましたがそれでもちょっと臭みがあるかなって感じるくらいボクにはかなり濃厚でした。普通の元味らーめんに味玉をトッピングした、味玉らーめんが一番人気とのこと。今回は注文しませんでしたがチャーハンは並450円に対してハーフ350円とあまり値段が変わりませんでした。自由にいただけるテーブルの高菜はボクにはかなり辛かったです (^_^;)※ 駐車場は広くて40台停められます2019.02.17
名前 |
ラー麺ずんどう屋 堺八下町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-242-4984 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/134?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

元味ラーメン、美味しく頂きました。