漁師の味、アジフライ定食!
魚市食堂の特徴
早朝から開店している漁師さんたちの食堂です。
アジフライ定食は揚げたてでホクホクです。
松浦魚市場内に位置し、賑わっている場所です。
旬あじ定食1400円。アジフライとアジの刺身の両方を味わえて、アジフライはふわふわサクサクで美味しかった。アジフライが小ぶりだったので、もう1枚あったら良かった。
早朝から開いている漁師さんたちの食堂なのでリーズナブルで庶民的です(^o^)アジフライ定食がお目当てでした日曜日でも開いていますが以前は11時過ぎでも行列なんて無かったけど今は11時過ぎたら大行列です(笑)
バイト明けに、前から行きたくてたまらんかった魚市食堂さんに行ってきました。朝5:00すぎにアジフライ定食❗️最高に美味いです❗️青魚独特の匂いも全くなく、揚げたてサクサクの身は超ふんわり😊個人的に過去最高のアジフライでした😆タルタルソースが付いてますが、そのまま食べる方がめちゃくちゃ美味しいです❗️
鯵フライが、揚げ物の中で一番大好きで、福岡から車を飛ばして食べにやってきた甲斐がありました。鯵フライは大きくボリュームがあるものが2枚。ふっくらして大変美味しい。また食べに来ます。
アジフライいだきました。タルタルソースとの相性バッチリです。近く通る際は、行ってみて!他にも色々とメニューあるよ。
12時30分ごろに到着しましたが、すでにアジフライは残り何皿!後ろに並ばれた方は断られていました。家族はアジフライ。とっても大きくて、フワッフワ。衣が薄くてサックサク。私がたのんだチキン南蛮も、サックサクで酢強めの餡がおいしかったです☺︎魚市場で働く皆さんむけの食堂なので、味付け濃いめ、ご飯も大きくて食べきれませんでした。
オススメはアジフライ定食。通常アジフライは開きが多い中ここはフィレのフライ。大きなアジを使用してるで脂がのって美味しい。
松浦魚市場には西日本魚市食堂と大漁レストラン旬があります。今日は魚市食堂でカツ丼を頂きました。アジフライがオススメになってますがカツ丼も美味し。カツは厚すぎず薄すぎず味は濃い目で好みのお味でした。味噌汁も濃い目の好みの味でした。
絶品の鯵フライが頂ける食堂。地元の漁師さんたちの憩いの場でもあります。市場の中にあるため、漁を終えた漁師さんが来店する時間帯(11時まで)はオペレーションの都合上、鯵フライとお刺身のセット定食は提供してないようです。今回は朝来店したので、注文したのは鯵フライ定食。立派な鯵フライは、食べて見ると外はサクサク、中はフワフワ。味も鯵の旨みを感じられてとても美味しい。比べてはいけないのでしょうが、普段食べるスーパーマーケットで買う鯵フライとは完全に別の食べ物でした。こんな鯵フライを食べて育ちたかった。そんな風に思えるくらい美味しい鯵フライ…また伺いたくなる味でした。ごちそうさまでした。
名前 |
魚市食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-72-3794 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アジフライ定食を頂きました。ふわふわアツアツな大きめなフライが2個あり、ボリュームたっぷりでした。追加でお刺し身も頼んだのですが、魚市内にあるだけに、新鮮な美味しいお刺し身でした。施設入口右方向にあるレストランに間違って入らないように!レストランは観光客、魚市食堂は地元客、仕事の漁師さんみたいな棲み分けで、レストランのほうが料金がお高くなっています。