昭和ノスタルジー漂う立呑屋。
溝畑酒店の特徴
堺東にある老舗の立ち呑み酒場、独特の外観が魅力的です。
人情味あふれる気楽な酒場で、大将やおばちゃんが面白いです。
安価な価格で競馬の話ができる、深い大阪のスポットです。
老舗の立呑屋らしいですが1人でも気楽に呑めました💃日本酒🍶の種類が豊富でリーズナブルに呑めます。
堺東商店街の北側にある『溝畑酒店』さん店構えからして独特の雰囲気なんですが、入ってみても独特の雰囲気(笑)1人で初見で伺ってみたのですが、若干居心地が良くなかったかも....(笑)ただ、店主さんもお母さんもいい人というのは、伝わってきたので個人的には、お店に馴染むのに数回通う必要があると感じました取り扱ってる日本酒の種類がいいのと、料理が素朴で美味しかったので、ぜひ通ってみたいお店ではありますねごちそうさまでした!また伺います!
入るのに少し勇気がいる雰囲気の外観をした立ち飲み。店内もきれいとは言い難いが、うまい酒と肴がたんまりある。
角打ちの正統派。酒は勿論、大将のつくる肴がどれも旨い。
人情味溢れる気楽な酒場です。
普通のラーメン屋です。
まさにdeep大阪なspot。食材にこだわった多様な料理を角打ちpriceで楽しめます。
堺東の老舗の立ち呑み。構え自体が独特で中々一見は入りづらいかもしれない。中に入るとこれまたディープで身構えるかもしれない。しかしフレンドリーなママさんやマスターとの会話はかなり楽しい。アテも充実しておりメニューになくてもできるものなら暇であれば作ってくれたりと臨機応変に対応してくれる。夜の遅い時間になると音楽をかけてマスターが躍り出したりと独特の世界観。はっきり言って好き嫌いというより好き苦手が分かれるお店かもしれない。しかし堺東の立ち呑みでは外すことのできない名店であることは間違いない。
堺東の老舗角打ち。メニューも多く、角打ち特有のアウェイ感もありませんでしたが、やはり常連様が楽しめるお店であって新参者がわざわざ行くまで特質したものも無いように思う。あときれい好きの方にはオススメできません。
名前 |
溝畑酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-232-0196 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大阪・堺東 溝畑酒店撮影帰りに商店街にある溝畑酒店さんへ、初めて飲みに行ってみたぁ〜この辺は立ち飲み屋さんだらけなので順番に行ってみたい店内は昭和ノスタルジーを感じる雰囲気で、L字の立ち飲みカウンター席が向かい合わせにある珍しい造り酒店と言うことで日本酒の種類も豊富にあり、アテも安くてしっぽり飲むには最高のお店またこのごちゃごちゃ感がたまらなくいいすき焼きと刺身盛りをアテに日本酒を色々と飲み比べて遊んじゃったよ〜溝畑酒店いいねぇ〜#溝畑酒店 #堺東駅 #堺グルメ #堺ランチ #堺市ランチ #堺ディナー #堺市ディナー #堺市堺区 #堺立ち飲み #堺東グルメ #堺東ランチ #堺東ディナー #堺東立ち飲み #泉北グルメ #堺東商店街 #堺区グルメ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #大阪立ち飲み #関西グルメ #関西ランチ #関西ディナー #関西立ち飲み #日本酒 #日本酒飲み比べ #standingdrink #barhopping #osaka #japanesesake